まだまだ続くよ、台湾日記!
みんな、飽きてないかなーっ?!
さて、友人の披露宴前日。
台北から、披露宴が行われる台中への移動日です。
その前に!午前中も有意義に活動しよう!!
というわけで「台湾式シャンプー」に挑戦しました。
椅子に座ったままで行われる台湾式シャンプー。
予想以上に楽しいアトラクションでした!
シャンプーアート、ご覧ください。
①ハート
②寿司 (たぶん、海苔巻だと思います。)
③アイスクリーム (髪の毛がカップです。)
④はなわくん (ちびまるこちゃんより)
⑤ミッキー
⑥カッパ
からの…
⑦小龍包
⑧おばあちゃん
きっとカリスマ美容師目指している
オシャレな台湾メンズが
日本人観光客相手にシャンプーして
恥ずかしそうに「…すし。」とか言っている姿が
なんとも言えず。笑
本当はもっとイカしたヘアースタイルとか
考えたいだろうに
「すし」に「かっぱ」に「小龍包」ですからねぇ。
でも、そのホスピタリティに感激しました。
最後はブローして、おしまい♪
1時間たっぷり楽しませていただきました。
この後、空港でさらに友達2人と合流。
2時間ぐらい車に乗って、台中のホテルへ!
晩ごはん、何食べようか、相談中。
火鍋になりました。
お腹いっぱい食べちゃった♪
この後、すぐホテルに戻るわけですが
私の部屋ではバタバタと部屋飲みの準備!
と、いいますのも、この日が2月28日。
翌日が3月1日で、披露宴当日。
3月2日に、みんな帰国。
3月3日に、入籍すると、言うのです!彼女が!!
いやいやいや、もっと早く聞いていれば!!!!!
急遽、サプライズパーティーをしようと企み、
用意できた最大限のもので、こうなりました。
部屋にあったフルーツ、コンビニで買ったワイン。
台北の夜市の風船割りで当たった
動物シールで部屋をデコレーション。
そのシール台紙の裏に、鉛筆で「結婚おめでとう」。
あ~、なんたる、間に合わせ感。苦笑
でも!なんと!!
翌日披露宴の新婦が
パーティーに駆け付けてくれてくれたんです♪
もう、これが、一番のサプライズ!
翌日披露宴の新婦と、帰国翌日に入籍する友人。
2人のお嫁さんを囲んで
気分は、バッチェロレッテ・パーティー♥
短い時間だったけど
北海道、東京、青森と、バラバラに暮らす仲間が
久々に集まって語り合う台湾ナイト。
幸せな時間を過ごすことができましたー♪
さぁ、次回はいよいよ台湾式披露宴です!!
☆つづく☆