砂漠の上、星空の下、眠りについた翌朝。
まだ暗いうちから起きて日の出を見ます。
同じテント集団の中でも
一番早起きしましたので
道は私たちが作ります!かっこいい!!笑
のそのそ砂丘を上っていって
ちょっとずつ空が明るくなり始めます。
他のグループも追いついた!
砂丘の尾根に沿って全員横並び。
さぁ、気持ちのいい朝が、始まります。
太陽がひょっこり顔を出しました。
すっかり涼しくなった(むしろ寒いぐらい)
砂漠にジリジリ照り付ける太陽が
暑さを思い出させてくれます。
おはよう、モロッコ4日目。
砂漠で着ようと思っていたハッピに着替え。
ねぶたのポーズ。
うひゃぁ~、帰るぞー!!
ラクダに揺られて1時間半。
何が辛いって
極度に乾燥した空気と
寝ている間に
巻き上げられ体中にまとわりつく砂!
口も耳の穴もジャリッジャリ!!苦笑
早くシャワー浴びたい!
おまけに前日のラクダRIDEで
お尻が限界を迎えていました。
たっくんと私は重症。
下り坂の辛いこと…。
無言の時間が続く中
ようやくハッサン(だから誰やねん?!)の
家に到着しましたー。
やったー!!シャワーだ!朝食だ!
冷静になって考えてみれば
よくあんな過酷な環境で
寝ようと思ったもんだ。
もう体はボロボロ。
20代のうちに経験できてホントよかった!
へーい!ここからは快適な車移動だぜ!!
途中、ヒツジを見たり…
サルを見たり…
リンゴの木を横目に…
次の目的地、フェズに到着しました。
ここで3日間、安全に、かつ楽しく
私たちを案内してくれた
ガイドのオマールとお別れです。
オマールありがとーう!!
最高のガイドでしたー!!
フェズは世界一の迷路の街とも言われます。
この町に、2泊。
宿もラグジュアリーなものにしました!
モロッコには「リヤド」と呼ばれる
宿泊施設があります。
中庭のある伝統的なモロッコ建築の
邸宅を改装した宿のこと。
今回3種類のリヤドに泊まりましたが
ここフェズのリヤドが最高でした!
部屋です。2階あり!!
1階のベッドのほうが大きいから男の子!
2階は女の子専用!
そうそう、今回は仲良く4人部屋です。
中庭の横にはライブラリーがあり
とりあえずここで乾杯!!
ちょっとだけ飲んで勢いをつけて(笑)
夕食のために夜のフェズへと繰り出します。
迷路みたいな小道にはお店がいっぱい!
モロッカンアップル見つけましたよ♪
でも買ったのは、揚げパンみたいな。
ドーナツみたいな、やつ。笑
英語よりもフランス語が通じるエリア。
フンランス語検定3級の私が
みんなの期待を背負い、お会計。
買えた!!
つーか、フランス語、忘れちまっただー。
かすかな記憶を頼りに…
アン、ドゥー、トロワ、サンク…
サンクね!4DH(=モロッコの通貨)ね!
アツアのうちに…
C’est bon!! = おいしい!!
このあと、ちゃんとレストランへ。
毎日タジン、ときどきクスクス。
でも、目のいい方は気付いたかしら…
ここでピザ投入しましたーっ!!笑
いやぁ~、タジン、飽き始めてねぇ~。笑
おいしかったなぁー…ピザ。笑
「夜は危ないから早めにホテルに戻ってね」
というオマール最後のアドバイスに基づき
早めに戻ってホテルで飲み直し!
さて、夜はこれから…と思ったら
たっくんが巨大ベッドを占拠して
眠ってしまいました。
このあと、このベッドに
つーじーがどうやって潜り込んだかは
不明です。
ここで旅は折り返し。
これまでの思い出を振り返りながら
夜が更けていきました。
次回
世界遺産・フェズのメディナを紹介します!
☆つづく☆