青森ラーメン大百科第六十五回は、八戸市にある「中華そば まる井」のこく煮干し中華。

- スープ:スープは煮干しを使った魚介系と豚骨・鶏ガラを使った動物系・香味野菜をバランス良く混ぜ合わせ、長時間煮込む
- タレ:タレはたまりじょうゆ・濃口など。4種類のしょうゆを独自の配合で使用
- 麺:麺は特製の細麺を使用。スープに良く合いスルスルと口に入る
- 具材:具材は、穂先メンマ、チャーシュー、のり、タマネギなど
- 具材:チャーシューは、スープで煮込み、さらにしょうゆダレで煮込んでいる
- 具材:穂先メンマは、中華スープで煮込んでいるのが特徴
- 具材:まる井は、長ネギ入れ放題。こってりしたラーメンに爽やかさを感じさせる
住所⇒八戸市根城3-24-9
営業時間⇒11:00~15:00、17:00~21:00 ※スープがなくなり次第終了
定休日⇒毎週火曜日第一・第三水曜日