青森ラーメン大百科第百六回は、八戸市にある「スープ番長」のしおらーめん。

- スープ:「店の命」ともいうべくスープは豚骨を中心に鶏ガラ、背脂などでだしをとる。丁寧な仕込みであっさりした仕上がり。
- 塩だれ:じっくり炒めたタマネギを入れることで独特の甘みを出す。
- 麺:おすすめは細麺。スープを適度に絡めとり、のどごしの良さも感じられる。
- 具材:肩ロースチャーシュー、自家製の煮卵、メンマなどが「しおらーめん」にさらなるうまみを与える。
- 香味油:オランダ産「カメリアラード」に香味野菜を混ぜ合わせる。表面の膜がスープを熱々に保ち、うまみを与える。
住所⇒八戸市尻内町八百刈28-1
電話⇒0178-51-8015
営業⇒平日 11:00~15:00、17:00~20:00(ラストオーダー19:45)
日曜 11:00~18:00
祝日 11:00~19:00(ラストオーダー18:50)
定休日⇒月曜日