青森ラーメン大百科第百二十八回は、青森市にある「青森中華そば オールウェイズ」の醤油中華そば。

- スープ:2種類の地鶏と国産豚でだしをとる。地鶏特有の臭みが少なく、うまみの強い味わいが「醤油中華そば」のベースになる。
- 鶏油:「会津地鶏」の鶏油。地鶏のうまみがスープを包み込む。
- 麺:小麦の香りが強い北海道の3種類の小麦粉を使った細ストレート麺。打ち立ての麺を提供するため、小麦の香りがより強く感じられる。
- 具材:脂のうまみが感じられる県産ガーリックポークの豚ロースと、鶏むね肉のチャーシューがさらなるうまみを与える。
住所⇒青森市野尻今田46-1
電話⇒017-764-0004
営業⇒(平日)11:00~15:00、17:00~19:00
(土日祝)11:00~15:00
定休日⇒水曜日(月1日不定休あり) ※スープがなくなり次第終了