2017年12月の記事一覧

2017.12.31(日)

今年の漢字は・・・

written by 稲葉千秋

今日は大晦日! 2017年はみなさんどんな一年でしたか? 私は今までの人生で一番あっという間な1年でした。 ハッピィ年内ラストの放送で今年の漢字を書きました。 私の今年の漢字は、 「会」 4月からレギュラー番組を2つ持ち、 毎週毎週、たくさんの人に会いました。 日々の取材はもちろん、 ハッピィのスタジオゲストで、 ハッピィぐるめのロケで、   ニュース企画のロケで・・・。 春には仙台へ木村拓哉さんと杉咲花さんにも会いに行き、 梅沢富美男さんや前園真聖さんといった著名な方にもお会いして、 一緒にお仕事させていただきました。 番組祭でもたくさんの視聴者のみなさんとお会いし、パワーを頂きました。   他にも、中継、イベント、 特番のロケ・・・。 たくさんのお仕事をさせていただくと共に、多くの人とお会いすることができました。 本当に今年1年関わった、そして支えてくださった全てのみなさんに心から感謝いたします。 取材やロケ先では至らないところ、 生放送中では、見苦しい&聞き苦しいところも多々あったかと思います。 悔しいことはたくさんありましたが、その分大きく成長できた1年でもありました。 来年はより一層、人としてもアナウンサーとしても磨いていきたいと思います! 皆様、2018年も何卒宜しくお願いいたします!  

続きを読む

2017.12.27(水)

ぶらり!民鉄の旅⑩金木駅(&芦野公園駅)

written by 木邨将太

動画はこちら! 今回は太宰の故郷としても有名な津軽鉄道の金木駅へ! さらにそこから足を伸ばしてお隣の芦野公園駅にも。 ここにも鉄道ファンにはたまらないスポットがあるんです。 そう、森林鉄道の跡地。 毛細血管のように津軽半島や下北半島に延びていたという森林鉄道。 今では所々にその痕跡があるばかり。 「実はあの道って昔は森林鉄道の線路だったんだよ」なんて話も聞きますが 実際その当時がどんな様子だったのかなかなか想像できません。 いつかはそういった番外編もやってみたいですね。 ぶらり!民鉄の旅は GYAO!のご当地テレビ大賞にノミネート中です。 再生数や再生時間で様々な賞が決まります。 この機会にぜひバックナンバーをご覧ください。    

続きを読む

2017.12.26(火)

今年の思い出総ざらい!

written by 坂本佳子

私はあすが仕事納めです。 というわけで、今年の思い出を総ざらい! 未公開ネタ&写真も多数です! なんといっても 今年は職場環境が大幅に変わりました。 落合さんが退社しフリーアナに転身。 対馬さんも営業マンに転身しました。 4月には元気な新入社員が加入! 中村アナも服部アナも大活躍でした。 ちなみに過去ABAに在籍した アナウンサーたちは… 加田さんとは2月に ユイティの旦那さまのお店で会いました! 藤岡さんは串カツごちそうしてくれました! 相変わらず奥様と仲良しで何よりです! 明美さんは香川県で ママ業と記者業に奮闘中!! 皆さん、それぞれの道で大活躍です! 来年は、あの人に、会いにいきますー♪ ふふふ。笑 プライベートでは 今年、お引越しをしました!! 当日はABAの仲間たちが手伝ってくれて… あどばの大さんが… 大量のマックを差し入れてくれて… 旧アパートのお向かいに住むママが サンドイッチを作ってくれて とても楽しく賑やかなお引越し。 その後、引っ越し祝いにと あらゆる方からたっくさんのプレゼント! もう、感謝しかありません。 引っ越しただけなのに。笑 みなさん、ありがとうございました! それから今年の夏は グランピングができる大人を目指して バーベキューしまくりました! やたらカッコつけてね。笑 バウムクーヘンにも挑戦したんです。 バウムクーヘン焼き機(?)も手作り。笑 お!しゃ!れ!! というか、暗い!笑 バウムクーヘン、時間かかってさ。笑 しかし、味は、いまいち。笑 ユイティとスイカドレスもしたし♪ みんなで寒い寒い言いながら海に入ったし。 ドレスコードを黄色で合わせたり… これ↑ギャレスのところのビールです。 …ピンクで合わせたり! グランピングを目指していたので 異常に盛り付けに凝ったお肉も!! 早く食べたほうがおいしいのにねぇ。笑 いやはや今年も色々ありましたが… 素敵なクルーと取材ができて 愉快な仲間と たくさんのラッキーを積み重ねて 全スタッフと喜びを共有でき とってもハッピィな1年でした。 来年はどんな1年になるのかな。 楽しみだな♪ 皆さんも 素敵な年末年始をお迎えくださいね!

続きを読む

2017.12.25(月)

ねこ年

written by 中村かさね

この前、会社の駐車場で見つけました。     これは!ねこだ!!ねこの歩いた跡だ!!!! 夏や秋に、時々、一緒に駐車場を歩く親子ねこを見かけていたのですが、最近すっかり姿を見なくなったので、心配していていたのですが、 足跡がたくさんついていたので、きっと、あの親子なんじゃないかなと。少し安心しました。 寒い中でも、一生懸命、逞しく生きているんでしょうね。   今年も、たくさんのねこに出会いました。酉年だったんでしょうが、私にとってはねこ年です。       夏には、宮城県石巻市の田代島に行ってきました。     ここは、人間の数よりねこの数のほうが圧倒的に多い、通称「ねこ島」なのです。     暑さの中、溶けるように寝てました。がんばれ、ねこ。   実家でも、ねこを飼っていました。名前はミル。ミルたんです。     元、野良猫ですが     おお・・・野生を忘れてる・・・。 青森の雪の中で強く生きる野良猫たちには、顔向けできませんね…     ねこだけでなく、いろいろな動物に会いました。     この子は誰でしょう?     今年世間を賑わせた、シャンシャンのお母さん、シンシンです。 高校生の頃からシンシンのファンで、3月に、「シンシンにとって、幸せなことがありますように」と伝えにいきました。だから今年、シャンシャンが生まれたニュースは、なおのこと嬉しかったし、シャンシャンはもちろんかわいいけれど、甲斐甲斐しくかわいいかわいいと娘を世話をするシンシンの姿が、涙が出るほど愛おしいのです。 今年は、このニュースが個人的に1番印象に残っています。早くシャンシャンにも会いたいな。   来年の目標は、もっと動物に会うことです。 もう何種類か会う予定の動物は決まっています。最低でも10種類は動物に触ることが目標ですね。青森ではぜひ、寒立馬に会いたいです。いつか、春にかわいい子馬の姿をテレビでもお伝えできたら良いなと思います。   ・・・すみません、どうでもいい話題をつらつらと(笑)   ただ、撮りためていたかわいいねこや動物の写真を誰かに見せたかっただけでした? お付き合いいただきありがとうございました。   さて、今年、みなさんはどんな一年でしたでしょうか。 かわいいねこには出会えましたでしょうか。   今年もあと、1週間。 いい年末を過ごせるように、あともうひとがんばりしたいところですね。 私も明日、朝イチで大掃除するぞー! それでは…!       中村かさね  

続きを読む

2017.12.25(月)

クリスマスホムパ2017!

written by 坂本佳子

きょうはクリスマス。 きのうのイヴは楽しまれましたか? 私は後輩女子アナを自宅に招いて ホームパーティーを開きました♪ 緑と赤と白のクリスマスカラーで やってきた可愛い後輩たち。 「これ佳子さんにです!」と 素敵なプリザーブドフラワーの プレゼントを持ってきてくれました♥ うれしくて涙出るじゃ。笑 おもてなし料理、気合い入れましたよ! ようやく使えたジャグ。笑 旬の金柑をたっぷり入れてサングリアに♪ 前菜にサーモンムース。 私は盛り付けただけ。笑 八戸前沖サバのパストラミ! おいしいですよね! お土産でもよく買います! レンコンとオリーブのホットサラダ。 評判良かったので、また作ります。 スープは 今年モルディブに行ったときに リゾートホテルの総料理長が教えてくれた パルメザン入りのトムヤムクン。 酸+辛+クリーミーな味わいです。 他にチンゲン菜のソテーやら チーズの盛り合わせやらがあって メインの前に、寿司。笑 みんなに好きな食べ物聞いたら 「寿司」って言うもんで でも、さすがに握れないから 「握ら寿司」。笑 食べ散らかした皿やら使いかけの箸やらで 色々惜しい感じですが ものすごく喜んでくれたので とってもうれしかったです♪ そして、メインは鴨ネギ!!笑 ブロックの鴨肉 いろんなスーパーで探したんですけど 見つけられなくて 結局ネットで注文しました! とってもおいしかったので こちらのレシピもリピート決定です。 デザートは 稲葉アナお手製のティラミスと 私が盛り付けただけのアイスクリーム。笑 甘いもの、別腹だから!! プレゼントやら差し入れやら 盛りだくさんの楽しいパーティーでした! 素敵な時間をありがとう! プレゼントのプリザは 今朝から洗面台に飾っています。 毎朝これを見て 穏やかな気持ちになれるように♪ たとえ このパーティーのせいで たった一晩で 体重が1キロ増えた現実があっても 穏やかな気持ちになれるように♪笑

続きを読む
アナウンサールーム