2021年5月の記事一覧

2021.05.06(木)

お友達自慢をします。

written by 坂本佳子

ABAは今年開局30周年。 30周年のテーマは、NEW! 最近、記念CMがちらほらと流れ始めました。 私はユイティこと髙坂友衣さんと一緒に撮影!   この春からピンのタレントとなり 自身も青森市に移住したうえで 青森市移住PR大使に就任した自慢のお友達。 そんなユイティから きのう「これ、よっちゃんに。」と 渡されたのが、こちら♥   ユイティ自家製スモークセット♥ なんと全部で10種類! ハーブソルトとマヨネーズを混ぜたソースで 食べるとおいしいよと言われ スーパーに寄って帰ろうと思っていたのですが すぐに食べたいという気持ちが強すぎて 帰る頃にはすっかり忘れて直帰しました。笑 しかし! ハーブソルトがなくたって 私の冷蔵庫には最高の相棒が常駐しています。   ギャレスのビール♥ ハッピィ珍道中に出演しているギャレスが作る Be Easy Brewingのビールは、ほぼ常備。 少し前に出た数量限定のOHANAMIが大好きで かれこれ10本は飲んでいます。 というわけで きのうの夕食(晩酌?笑)は 素晴らしい友人たちの 素晴らしい腕が生んだ 素晴らしい食卓となりました。 味? 言わずもがな。 最高!!!!!   ちなみに今ダイニングテーブルには 先日友人にいただいたお花 が まだ元気に咲いていて… 咲いているどころか つぼみだった部分がどんどん開いてきて…   ビビッと元気なオレンジカラーで 食事のたびに幸せな気分になれます。 気軽に友達に会える世の中では なくなってしまったけれど 変わらず友情に支えられて生きているのだなぁと しみじみ感じました。笑

続きを読む

2021.05.04(火)

「いのちの電話」のいま

written by 澤田愛美

皆さんこんばんは! ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? きょうは青空が広がっていて、車の運転が心地良かったですね。   さて、私は最近「いのちの電話」について取材していました!     (あおもりいのちの電話 藤林正雄事務局長と)   ひとりで悩んでいる人の苦しみを受け止める「いのちの電話」。 電話相談の現場を訪れた時に 電話の着信音が次から次へと鳴り続けていたのが印象的で、 多くの人が必要としている活動なのだと感じました。   そんなあおもりいのちの電話の昨年度の相談件数は2347件。 多く感じるかもしれませんが、 現在はピーク時の半数ほどしか電話を受けられていません。   その理由は、寄せられる相談件数が減ったからではなく 電話を受ける相談員の数が減ったからです。     あおもりいのちの電話の現状と、 相談員を増やすための取り組みについて取材しました。 あすのスーパーJチャンネルABAで放送予定です。   澤田愛美

続きを読む

2021.05.01(土)

津軽笛と珍品と秘湯(ハッピィ衣装5月1日放送)

written by 藤原祐輝

きょうのゲストは津軽笛奏者の佐藤ぶん太さんでした! 生演奏迫力満点でした! ほかにも今日は「県産珍品ハンター」のコーナーと「秘湯ハンター」が! 1回の放送に2ハンターです。 着用した日:5月1日(土) 着用番組:ハッピィ Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722 放送終了間際には地震情報をお伝えしました。 大きな被害がなく、ひとまず安心です。 今後も大きな揺れ、余震にご注意ください。

続きを読む
アナウンサールーム