藤原祐輝アナウンサーの記事一覧

2019.09.06(金)

謎の巨大物体の正体は?!

written by 藤原祐輝

今日、ニュース取材で黒石市に行ってきました! なんでも 4、5日前から家の庭に 発泡スチロールのような、スポンジのような 白くて・ま~るくて・巨大な謎の物体が現れたというのです。 それも複数個!! 謎の物体の正体はなんなのか?!?! というニュース取材では珍しいネタでした。 実際に庭にお邪魔しみると・・・・ ありました! ありました!!! 謎の白い物体!!!!! これなにぃ~~~??? 確かに発泡スチロールみたいでもありバレーボールみたいでもある。 触ってみると表面はやや硬いもののスポンジのようなふかふかさもある。 これが家の庭にあったら確かにびっくりしますね・・・ ちなみに3つあって、一番大きいもので縦37センチ・横20センチもありました。 顔と比べてみるとこんな感じ!! これは一番大きいものではありませんでしたが、それでもこの大きさ! この白い物体は オニフスベ というキノコでした!! リンゴ畑などにたまに生えてその大きさから農家をびっくりさせるんだそうです。 でも家の庭に生えるのはかなり珍しいよう・・・ ちなみに食べられるキノコだそうです!! ヨーロッパではバターソテーにしてパンにはさんで食べるとのこと。 ABAにも食べたことがあるというカメラマンがいました。 特に味はなくはんぺんのような食感だそうです。 ※写真左が発見者の工藤さん こう見ると一瞬、猫とかウサギがいるようにも見えますね・・・笑 ちなみに発見した工藤さんは「不気味なので食べられたとしても食べない」とのことでした笑 このまま庭でそっと見守るとのことです。 このオニフスベの近くにはなんと野球ボールサイズの小さいオニフスベが3つ生えていました。 これらも大きくなるんですかね~ 正体がわかれば成長を見守るのも楽しいかもしれませんね! さて、明日のハッピィには鶴田町から 「ツル多はげます会」の皆さんがスタジオに来てくれます!!!! スタジオで 吸盤綱引き大会 も行われるみたいですよ~ ぜひご覧ください!!

続きを読む

2019.09.05(木)

深浦でオーシャンビューラーメン

written by 藤原祐輝

町で声をかけられるときの言葉の8割が 『いつもラーメン食べてますよね!!!』 な、藤原です!! 一時期はスーパーJチャンネルABAの「青森ラーメン大百科」と ハッピィの「しあわせのらーめん」の2つのラーメンコーナーを担当していたので 1週間に2回ラーメンを食べるロケが入ることもありました笑 その時よりはラーメンコーナーを担当する頻度は減ったものの、 いまだに「ラーメン食べているアナウンサー」という印象は強いみたいです!笑 認識してもらえているだけでとてもうれしいですけどね!!! さて、 きのう深浦にラーメン大百科ロケに行ってきました。 天気もよく日本海もきれいでした。 酒田生まれなのでやっぱり日本海を見ると落ち着くんですよね~ 紹介するのは深浦まるごと市場の中にある「まる浜ラーメン」です。 一番人気の「焼き干しラーメン」をいただきました! 地元で取れたアジを焼き干しにして出汁をとっているのが特徴。 昔ながらの懐かしい味わいの中にアジ出汁のコクとキレがあってとてもおいしい!! そしてお店は海のすぐ近く。 オーシャンビューを眺めながら食事ができるのもこのお店ならでは! 実はここ、今年4月にハッピィ珍道中でも紹介したお店なんです! ※画質が悪くてすみません・・・ その時は私が市場で刺身を買ってご飯とお味噌汁を注文する漁師飯セットを。 ギャレスさんが味噌ラーメンを食べました! 珍道中のときに料理の説明をしてくれた 黄金崎さんにも久しぶりに再開できました~!!! 今回のラーメン大百科にも黄金崎さんが登場しますよ! 放送は10月3日のスーパーJチャンネルABAです。 少し先になりますが、ぜひご覧ください!! そしてもうひとつ!! 明日、黒石市の家の庭に突如現れたある巨大生物のニュース取材をします!!! まだ実物は見てないんですが、写真で見るとかなりの大きさ。 これが家の庭にいたら?あったら?びっくりしますね・・・笑 果たしてその巨大生物とは。 専門家によると「食べてもOK!?」 詳しくは明日のスーパーJチャンネルABAをご覧ください!! ブログの写真をよく見ればヒントが書いてあるかも?!

続きを読む

2019.08.31(土)

新チームが始動!

written by 藤原祐輝

甲子園の盛り上がりから約10日・・・ 最近はU-18日本代表が韓国で予選リーグを戦ってますね。 光星からは武岡キャプテンがメンバーに選ばれています。 きょうの南アフリカ戦も2番ライトでスタメン出場し、 タイムリーを放つなど勝利に貢献しました!! まだ日本代表はUー18ワールドカップで優勝したことがないでの このままま予選リーグを突破して、初優勝を果たして欲しいですね。 さて! 武岡キャプテン以外の3年生はいま、どうしているのか?!?! 先週光星に取材に行ってきました。 そこには1・2年生に混ざって練習する3年生の姿がありました! 甲子園は終わりましたが、3年生はまだ引退せず、9月末に開催される国体に向けて練習を続けているのです。 甲子園大活躍だった弘前市出身・下山昂大選手も気合を入れてバットを振っていました!   大学の合同練習など進路の関係で練習にこられない選手もいるそうですが、国体まで1ヶ月。 仲間と一緒に過ごす時間を噛み締めるように 練習に打ち込む姿がそこにはありました。 3年生の姿を見ながら1・2年生の新チームも始動していました。 武岡キャプテンからキャプテンのバトンを受け継いだのは キャッチャーの中澤英明選手。 実は中澤新キャプテン、 今年の春の選抜では2年生ながら唯一のベンチ入り! 夏の青森大会でもベンチ入りし、スタメンマスクを被った試合もありました。 しかし、夏の甲子園ではメンバー外に・・・ 夏はアルプスから3年生が躍動する姿を見届けました。 そんな中澤新キャプテン。 夏の甲子園が始まる直前に帽子にこんな言葉を書いていました。 この言葉の意味とは?? そして新チームの注目選手も取材しました!! 詳しくは9月2日放送の「スーパーJチャンネルABA」の「Jスポーツ」をご覧ください!!

続きを読む

2019.08.31(土)

ハッピィ衣装 8月31日放送

written by 藤原祐輝

着用番組:ハッピィ 着用した日:8月31日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722     ※あべさんのズボンは自前です。

続きを読む

2019.08.24(土)

2級合格しました!

written by 藤原祐輝

今日のハッピィのゲストはけん玉プレイヤーの工藤大さんでした! ハッピィで2週連続でけん玉ネタ!!! 偶然なんですがブームを感じますね! 前回の放送で私がグロケンのけん玉検定のベーシック3級を持っていると紹介しましたが、 スタジオでけん玉したのをきっかけにけん玉にはまってしまい、数日前にマイけん玉を購入。 最近は仕事から帰ると家で1時間くらいけん玉をする生活です。 そして今日のハッピィ放送後、グロケンのベーシック2級に挑戦!! なんとか合格しましたー!!!!! 一番苦手だった「飛行機」という技も工藤さんと付き添いで来ていたズンさんのアドバイスのおかげで 検定では何とか1回で決まりました! これでけん玉も素人から毛が3本ぐらい生えたレベルになったでしょうか?笑 ABAアナウンサーの公式HPのプロフィールにも「特技:けん玉」って書こうかな笑 次はベーシック1級に向けてがんばります!

続きを読む
アナウンサールーム