
先週、ちょっと遅めですが夏休みをいただき、 実家のある山形県酒田市に帰りっていました! 計画としては酒田で何日かゆっくり過ごした後、大学時代の友達がいる新潟へGo! 再び実家に立ち寄ってから青森に戻るというプランです! まずは夏休み前半の酒田編! やっぱり地元に帰って来たら食べたくなるのが・・・・ 酒田のラーメンです! これは花鳥風月の「海老ワンタンメン」! この前まで五所川原エルムのラーメン街道にも出店していました! やはり本店で食べると格別ですね~ さて、山形といえば必ず言われるのが 「そばおいしいよね!」 しかし、私はあまり山形に住んでいた頃にあまりそばを食べてこなかった! (有名なそば街道が実家から少し遠いというのもあるが・・・) 酒田でもおいしいそばが食べられると聞いて、「大松屋」というお店に行ってきました! 外観はこんな感じ! 風情ありますね~!! 昔ながらの家! 「ここでいいのかなぁ~」と恐る恐る玄関を開けると 店内(というか家の中)も落ち着いた雰囲気! 中庭から聞こえるししおどしの音を聞きながら注文を待っていると・・・ 来ました来ました!そばです! いや~、地元にこんなにおいしいそば屋があったなんて・・・ と感動しながら山形のそばを堪能しました! 帰省してすぐに麺類食べすぎと思われるかもしれませんが 麺類はすすった時にその勢いでカロリーが飛んでいくのでカロリー0なんですよ!笑 新潟編につづく・・・