前回お伝えした
北海道テレビの番組「LOVE HOKKAIDO」ロケ(略してLHロケ)の続編です。
初日は弘前市でこみせ通りを散策したり藍染体験をしました。
さあ、青森市では何をするか。
まずは八甲田山に行ってきました。
この時期は紅葉シーズン!(2カ月前でしたからね・・・)
去年も八甲田を訪れた2人。
悪天候でロープウエーに乗れなかったということでリベンジにやってきたのです。
この日は快晴!
天候にも恵まれとても気持ちの良い景色を眺めることができましたよ。
ロープウエーから写真を撮るリチャン
山頂でも寒風に吹かれながらシャッターを切っていました。
リベンジ成功ですね。
その後は「モヤヒルズ」でヒルズサンダーに挑戦。
スタート地点で緊張気味のアリョーナ...
スタート地点まで進むのものろのろ運転で一苦労でしたよ笑
無事に滑り降りることができたのでしょうか?
外でアクティビティを満喫した後は
青森県が誇るあの食材を食べに浅虫へ。
山のように盛られた○○○丼を食べました!
なにが山盛りなのか?
ヒントは・・・
兄弟のような店主とカメラマンの後姿!
浅虫といえばすぐにわかりますよね笑
さて、LHロケの報告も次回でラストです。
案内係のはずが私も一緒になって弘前市・青森市を観光をしていしましました!笑
次は何とか青森のアナウンサーとして2人をリードしていかないと...
次回、LHクルーは八戸市に。
『10円片手に駆け出すアリョーナ』
お楽しみに!