服部未佳アナウンサーの記事一覧

2020.03.31(火)

りんごの木に囲まれた家具屋さん

written by 服部未佳

周りを見ると、りんご畑。 正面には、 岩木山!近い!綺麗✨ この絶景の中にある、弘前市の 家具工房 兼 ショールーム「ランドビーン」 先週のハッピィ生中継で紹介しました! 外観も、店内も、とってもおしゃれで、 居心地の良いカフェのような空間です♪ ランドビーンは、国内外の家具を集めたセレクトショップ。 すぐ隣には工房があって、 オリジナル家具の製造や、古家具の補修もしているのですよ~! 素敵な家具や、インテリア雑貨がたくさん並んでいます♪ なんと、お店の内観は全て手作りなのだそうです! ちょっと面白い雑貨も! この日のスタジオゲスト、キューティーブロンズのおふたりに似ていますねぇ。 りんごのペーパーウェイト、可愛いなぁ。 新生活にピッタリの家具や雑貨が、きっと見つかります! オーナー 兼 家具職人の佐藤さん、ありがとうございました✨ また遊びに行こう~っと♪

続きを読む

2020.03.31(火)

こささん、ありがとう!

written by 服部未佳

先週、今年度最後のラッキーは… キューティーブロンズ・先川先生の「こさぶろう授業」 丸々30分間、こさぶろうさんスペシャルでした! ※カメラ授業の写真をお借りしました ※浴びているのは冷水です   キューティーブロンズ解散 こさぶろうさん引退 とっても寂しいです。 オンエアを見て、また泣いてしまいました。 こささん!新しい道でのご活躍を応援しています! こささん!ありがとう!! そして、ピン芸人となる先川栄蔵さん! 今後ともよろしくお願いします✨

続きを読む

2020.03.27(金)

夢ここ8🌈あす放送!

written by 服部未佳

視聴者の皆さんから募集した夢を ABAが全力で応援するプロジェクト 「夢はここから」第8弾! いよいよ明日、放送です✨ 今回は、中村アナとわたくし服部が 夢応援隊を務めました。   私が応援したのは、絵を描くのが大好きな中学生の女の子・風花ちゃん。   夢は、「絵本でメッセージを届けたい」 初めに、風花ちゃんが描いた絵を見せてもらいました。 ・・・びっくり😳 一瞬で引き込まれて目が離せなくなるような、とっても魅力的な絵。 どんな絵本が出来上がるか、ワクワク!     絵本作りのヒントを探すため、東京へ旅に出ました!   おお〜きな図書館で世界中の絵本を読んだり、     生き物を観察したり。 ↑こちら、カメレオンくんです。   ↑こちら、ヘビくんです。 ふ、風花ちゃん…すごいなあ…   良い笑顔😊   おや?隣にいるのは…   南海キャンディーズのしずちゃんです🎶 絵本作家としても活躍するしずちゃんが サポーターとして駆けつけてくれました✨   しずちゃんも爬虫類くんたちに夢中!   このあと、しずちゃんと風花ちゃんのスペシャルデッサンも…✨   しずちゃんの絵本に対する思いやアドバイスをしっかりと受け取った風花ちゃん。 力強いメッセージを込めた絵本は、どんな仕上がりになったのでしょうか☺️       そして、中村アナが応援したのは 「人を幸せにするパン職人になりたい」小学生の女の子・日瑚(にこ)ちゃん。 東京の人気店を食べ歩いて勉強をしたり、 むつ市出身の世界的シェフ・成田一世シェフにパン作りの極意を学んだり✨ その後、地元・深浦町で「1日限りのパン屋さん」を実現! どんな1日になったのでしょうか☺️     2人の女の子の夢実現へのストーリーを ぜひぜひ、ご覧いただきたいです! あす28日(土)午後1時 放送です🌈    

続きを読む

2020.03.07(土)

魚市場で朝ごはん

written by 服部未佳

今日は八戸市から、 朝だ!生です 旅サラダ & ハッピィの生中継をお届けしました! ラッシャー板前さん、ようこそ青森へ! 青森ポーズ♪   陸奥湊駅前の八戸市営魚菜小売市場で、新鮮な海の幸を紹介しました! 中でもイチオシが… 今が旬!ホッキ貝です✨ 肉厚でジューシー!歯切れの良い食感がとても好きです。 新鮮なお刺身はもちろん、 炭火で焼いたり、 海藻と一緒にしゃぶしゃぶしたり、 味噌で炒めた「ほっき味噌」をごはんにのせたり! どれも、絶品でした♡   市場の中には、朝ごはんを食べられる食堂もあります。 ごはんやお味噌汁を販売しているので 市場で好きなお刺身やお惣菜を買って、組み合わせて、 オリジナル朝ごはんを楽しめます!   今日は、ミス・クリーンライスあおもりの安永知衣里さんが、 6年連続 特A評価を受けた青森のブランド米「青天の霹靂」を持ってきてくれました! 炊きたてほかほかごはんと一緒に海の幸を味わい、幸せだったなぁ〜♡   おいしい食事、 イサバのカッチャ(南部弁で「魚売りのお母さん」)との楽しい会話、 昔ながらのホッとする空間。 八戸市営魚菜小売市場は、とっても魅力的な場所でした✨   そして、ラッシャーさんとの生中継はやっぱりとっても楽しいです!! また、青森へ来てくださいね♪     そうそう、イサバのカッチャは… 陸奥湊駅にもいらっしゃるのですね!とても可愛らしい…♡ プリッとしたお尻も、キュートです。 …似ていますか?笑 良いツーショットが撮れました~✌️

続きを読む

2020.02.22(土)

まだ間に合う!BLUE冬対戦

written by 服部未佳

きょうのハッピィ生中継は アクロバティックプロパフォーマンスユニット・BLUE TOKYOが贈る舞台 「BLUE冬対戦~つがるとなんぶ~」本番直前の様子をお伝えしました! 今年は、津軽vs南部をテーマに 主役のBLUE TOKYOはもちろん、県内のパフォーマーが津軽と南部に分かれて対戦! あべこうじさんも出演しますよ~! バラエティーに富んだ、豪華な舞台です✨ きょう午後に2回公演があり、16:30開演の部には… あどばるーんやキューティーブロンズの出演も! 葛西頼之さんの津軽三味線 演奏も楽しめます♪ う~ん!盛りだくさん! 当日券もあるそうです。 ぜひぜひお越しくださいね! 中継では、BLUE TOKYOの皆さんに 特別!生パフォーマンスをしていただきました! アクロバティックでしなやかな演技が、とっても素敵でした…! 私も… 踊るのよ… …いてててて。 まずは柔軟体操から始めようと思います。   荒川栄プロデューサー、BLUE TOKYOの皆さん、ありがとうございました✨

続きを読む
アナウンサールーム