
もういい加減皆さんご存じかと思いますが 私、筆不精なんです。 書きたいことはたくさんあっても なかなか筆…というかキーボードを叩く指が動かず 気が付いたら今年もブログを全然公開しないまま 師走となってしまいました。 振り返ると今年も色々なことがあったんですが 県立美術館で開催された富野由悠季の世界に合わせて 学芸員の工藤さんとの対談をさせていただいたのも今年なら。 北海道新幹線開業5周年で奥津軽いまべつ駅を取材した際 駅長さんのご厚意で高倉健さんが映画で着用したものと同じモデルの コートを着させていただたいたのも 私がABAに就職してからずっと利用していた 青森駅の駅舎が長い歴史に幕を下ろしたのも今年。 陸奥湾のイルカを取材して間近に見るイルカに大興奮したのも 開局30周年の特別番組で荒れ気味の夜の陸奥湾でから生中継したのも今年でした。 思い返すと「これも今年の事だったっけ?」となることばかり。 歳を取ると時の流れを早く感じると言いますが アラフォーに突入してからはさらに早くなったようにも感じます。 趣味なのか仕事なのかわからない。と周りから言われている 民鉄の旅は番外編も含めて9本放送しました。 残る駅はあと3駅となり、来年中にはひとまずの終点へと到着しそうです。 さて来年はどうなるか・・・という前に 年末にかけて放送されるいろいろな番組にも携わっています。 詳しくは・・・また更新します!