木邨将太アナウンサーの記事一覧

2015.01.23(金)

老兵コンビを取材してきました!

written by 木邨将太

冬の風物詩、弘南鉄道のラッセル車を取材してきました! ラッセル車は製造から80年以上、 後ろから押す電気機関車にいたっては90年以上という老兵コンビ! 近くでじっくりと取材するのは初めて。 わかりにくいですが、車内も見学しました。 思ったよりも広いことにも驚きでしたが、 一番びっくりしたのは頑丈な鋼鉄の外観とは違って内装が板張りだったこと。 製造年を考えれば当然なのかもしれませんが衝撃的でした。 そして走行シーンの撮影。駅のホームで通過を待っていたら・・・ きたきたきた!雪を巻き上げて走るラッセル車。 思ったよりスピードもあって大迫力。 あっという間にカメラの前を通り過ぎ ・・・そして取材クルーは思いっきり雪をかぶりました(笑) ある意味貴重な体験かもしれません(^^;) この模様は3月の「ぶらり!民鉄の旅」で放送予定です。   さて、話は変わりますが今週の旅サラダは青森から中継です。 ラッシャー板前さんが加田アナウンサーと一緒に地吹雪ツアーを体験します。 あす午前8時から放送です! その後のハッピィにも、もちろん出演していただきます。 こちらは私も加わって3人でお伝えします。こちらもぜひご覧ください!!   あすの天気は晴れか吹雪か・・・適度に荒れてくれることを願うきょうこの頃  

続きを読む

2015.01.12(月)

冬到来!/あすは民鉄♪

written by 木邨将太

きのう、クロスカントリーの取材で大鰐町へと行ってきました>< レース直前は晴れ間が出る天気でした! あまりに吹雪いた場合は別ですが^^;基本的に冬の凛としたこういう天気の空気が好きです^^ しかし、スキーの取材に行くたびに自分もスキーに行きたくなっちゃうんですよね。 関東の友達はみんな上越方面に遊びに行ってるのでなかなか一緒にスキーできないのが悩みです。 今年は何回ゲレンデに行けるかな~   そして、あすのスーパーJチャンネルabaの特集は「ぶらり!民鉄の旅」 津軽鉄道おなじみのストーブ列車をはじめ、冬を満喫できるツアーも紹介します^^ 右は、今回の旅先案内人、津軽半島観光アテンダントの小枝美知子さん 真ん中は今回紹介する芦野公園駅前の喫茶駅舎の店員さんです^^ 取材の模様は津軽半島観光アテンダントのブログでも紹介して下さっています。 お時間ある方こちらもぜひご覧ください♪   そろそろスキー板磨いてワックス塗らないと♪なきょうこの頃      

続きを読む

2015.01.08(木)

あけましておめでとうございます!

written by 木邨将太

新年一発目の日記です>< 昨年はABAの各番組をご覧いただきありがとうございました。 今年もよろしくお願い致します。 私もハッピィもニュースもの どちらも、今年も全力疾走で行きます!!   年末年始は千葉の実家に帰りつつコミケに遊びに行き あとは・・・ほぼ毎日秋葉原をウロウロしてました(笑) 心の充電はバッチリです!!   早速ですが、あす6時15分からのスーパーJチャンネルabaの 「東北冬のおすすめスポット」のリポーターを担当しています。 下北半島を1日で楽しめるバスツアーを紹介します! 今週末は連休!きっとおでかけの参考になること間違いなしですよ^^   そして、連休初日。土曜日の朝9時35分からは新年一発目のハッピィ。 中継では「ツル多はげます会」を紹介します。おでかけ前にぜひご覧ください!!   年末大掃除をせず、毎日片付けに追われているきょうこの頃

続きを読む

2014.12.12(金)

明日は旅サラダから!

written by 木邨将太

そうなんです(*゚∀゚) 明日はラッシャーさんが八食センターから 加田アナウンサーと一緒にお伝えしますー!! 朝8時から放送ですヽ(^o^)丿 その後9時35分からはハッピィ(^^♪ 木邨も加わって3人でワイワイお伝えします。 あすのハッピィは拡大スペシャル。 いつもより長く11時まで放送しますよ♪ そして、旅サラダとハッピィの間 9時半からはメッセージ。 前回の日記にも書きましたが褌一丁で頑張りました。 お時間ある方ぜひ朝からチャンネルはABAで!なきょうこの頃

続きを読む

2014.12.05(金)

30歳にして人生初○○○○!!?

written by 木邨将太

ブログを開いて突然この画像ですみません^^; 人生初ふんどしの木邨です。 断っておきますが、仕事ですよ(笑) むしろなぜ仕事かっていうツッコミもあるかもしれませんが 12月の寒さの中この状態でロケしてきました。 あまりにも寒かったり冷たかったりすると感覚がなくなって何も感じなくなるんですね・・・身を持って体験しました。 なぜこうなったのかは今月13日午前9時半からの「メッセージ」で!   そして、あすは2週間ぶり「ハッピィ」です! 平川市から冬ねぷたの模様をお伝えします。 9時35分から放送です!ぜひご覧ください><   雪に負けず早起き・・・頑張ります!なきょうこの頃

続きを読む
アナウンサールーム