今月10日。十和田観光電鉄の旧三沢駅の駅舎がその役割を終えました。
2012年に鉄道が廃線になった後もバスの待合所として利用されてきました。
十鉄の三沢駅といえばこれ!という方も多いかもしれません。
「駅そば」です。こちらもこの場所での営業は10日まで。
18日からは市内の仮店舗で、
そして来年春に三沢駅前に出来る複合施設で営業していくそうです。
最終日は多くの人がこの場所を訪れ別れを惜しんでいました。
お話を伺うと、皆さん様々な思い出が。
きっと、建物がなくなってしまっても
皆さんの心の中にこの風景は残っていくんだと思います。
最終日の模様は
あすのスーパーJチャンネルABAで特集します。
お時間ある方、ぜひご覧ください!!