中井友紀アナウンサーの記事一覧

2012.09.11(火)

先週のニジドキ!

written by 中井友紀

おはようございます。 ABA2年目アナウンサーの中井友紀です。 先週のニジドキ!は どこで、何をやるのか聞かされないままロケに行く 「中井友紀の聞いてないよっ!」のコーナーがありました。 今回挑戦したのは社交ダンス!! 8月上旬。 「サンノヘ・ダンス・スクール」へ連れて行かれ、 いきなり社交ダンスを体験・・・。 やってみると楽しくなってくるんですよ! 社交ダンス体験後、 「楽しくなってきたので、また機会があればやってみたいです!」 と感想を言ったら、ディレクターが 「そういうと思っていいお知らせがあります。  8月26日の社交ダンス発表会に出てもらうことになっています!」と まさかの2段階のドッキリを仕掛けられました。 今年は甲子園取材にも行かせてもらったため、 甲子園取材前に2回、甲子園取材後に2回練習に通い、 計5回の練習のみで発表会を迎えることになりました。 普段着ることのない燕尾服を着させてもらい踊ってきましたよ!! オンエアの日は「サンノヘ・ダンス・スクール」の 三戸悦子先生に来ていただきました。   ちなみにきのうも練習に行ってきました(笑) 楽しみながら体を動かせるので、これからも通おうと思います!! 以上

続きを読む

2012.08.31(金)

きょうのニジドキ!衣装

written by 中井友紀

着用番組:ニジドキ! 着用した日:8月31日(金Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722) ただのデニムに見えますが、伸縮性のある素材で履きやすいです。 秋物の衣装です!!

続きを読む

2012.08.31(金)

来週のニジドキは「中井友紀の聞いてないよっ!?」

written by 中井友紀

こんにちは。 ABA2年目アナウンサーの中井友紀です。   来週のニジドキは皆さんお待ちかね!!・・・だと信じたい、 「中井友紀の聞いてないよっ!?」のコーナーがあります! どこで、何をやるかを知らされずにロケを行う体当たり企画です。   今回はこんな感じです!! 何をやってきたんでしょうか!? わかりませんよね~・・・もう1枚、写真をアップしましょう!! これでわかりましたか? 詳しくは来週のニジドキで!! (9月7日午後1時55分~放送)

続きを読む

2012.08.28(火)

先日投稿した「大相撲 弘前場所」の答え!!

written by 中井友紀

こんばんは。 ABA2年目アナウンサーの中井友紀です。 本当にすみません。 先月28日に投稿した「大相撲 弘前場所」のブログの最後をクイズ形式にしたのにもかかわらず 答えを発表していませんでした!! 1ヵ月経ち今さらではありますが、答えを発表します。   私が若の里関に投げられていた理由それは・・・ 弘前アレッズ主催の被災地支援のチャリティーゲームがあったからです。 その始球式を担当したのが弘前市出身の若の里関だったというわけです。   被災地宮城県石巻市から石巻日和(ひより)倶楽部を招待してのチャリティーゲーム。 石巻日和倶楽部は1914年創部の伝統チーム。 去年の東日本大震災の津波で家族や自宅、職場を失ったメンバーもいて 去年は活動を休止していました。 東北地区では廃部・休部するチームが多くありましたが、 石巻日和倶楽部は困難を乗り越え、今年4月から活動を再開しました。   結果は3対1でアレッズが勝利。 勝敗以上に、野球をできる喜びを感じることができるすがすがしい戦いぶりでした。   今回のチャリティーゲームは野球の試合だけではなく、 試合前にはりんご娘のライブや、りんご娘との野球対決が行われたり、 野球ファン以外も楽しめるイベントとなっていました。 これからも弘前を!青森を!東北を!元気にする活動を期待しています!!   ちなみにですが、弘前アレッズでは、来月2日(日)に来シーズンの新メンバー獲得にむけたトライアウトを行う予定だということです。 詳しくは http://hirosaki-areds.com/ でチェック!!

続きを読む

2012.08.10(金)

きょうのニジドキ衣装

written by 中井友紀

着用した日:8月10日(金) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722 着用番組:ニジドキ!

続きを読む
アナウンサールーム