あけましておめでとうございます! ABA新人アナウンサーの中井友紀です。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 私は年始に埼玉へ行ってきました! 全国高校サッカー選手権の取材です。 15年連続17回目の県代表、青森山田は惜しくも 3回戦で負けてしまいました。 3年生の選手たちは、高校サッカーで学んだことを 次のステージで生かしてください! 残された選手たちが、この悔しさをバネに 来年活躍してくれることを期待しています! 取材が終わり、私は1度青森に戻りましたが、 9日の決勝戦を東京・国立競技場まで プライベートで見に行きました。 市立船橋vs四日市中央工業の戦い。 私が注目したのは、 市立船橋のDF・鈴木潤と 四日市中央工業のMF・寺尾俊祐。 この2人の選手は私が大学時代、 名古屋FCという中学生のサッカークラブで アシスタントコーチをしていた時に関わっていた 選手たちなのです。 中学を卒業後、県外の強豪校に進学した 2人が選手権の決勝で対決! すごくワクワクしたので、 日帰りの強行スケジュールで観戦に行ってしまいました。 結果は 市立船橋が後半ロスタイムに追いつき 延長戦の末、逆転勝利で優勝を決めました! 四中工は負けてしまいましたが、 準優勝でも十分すごい結果です! 2人が懸命にプレーする姿を見ていたら、 引き分けで終わればいいのに!と 思ってしまいました。 (PK戦があるので必ず勝敗はつきますが) 試合終了後、正面玄関で2人を出待ち。 一緒に写真を撮りました♩ 中学時代は、私の方が背が高かったのに! こんなに成長して! 嬉しいけど・・・悔しい! おかげさまで素敵な年始になりました! ありがとう! 今回で90回目を迎えた歴史ある選手権。 実は私も84回大会に出場しています。 2回戦で兵庫県代表の滝川二に敗れました。 もう6年前かぁ、懐かしい〜! ちなみに写真は愛知県大会のものです。 6年後の私は何をしているんでしょうか? まともなアナウンサーになっていますかね? よし、今から発声練習だ!