先日、ハッピィの中継班から授かった、おこぼれ。
ブレブレの写真でごめんなさい。
長谷川自然牧場の豚肉ぅ~♥
大好き!!
ブロック2ついただいたので、ひとつは冷凍。
ひとつはコンフィに初挑戦しました!
コンフィとは低温の油でじっくり火を通す調理法。
保存もきくらしいです。
塩と胡椒、ハーブをすり込んで一晩。
たっぷりの油に投入。
普段の料理では、そんなに使わないハーブが
とてつもなくいい香りを醸して
おいしくなる予感しかしない。
完成した豚肉のコンフィは厚めにカットして
田子のニンニクで香りを付けた
オリーブオイルで焼きました。
旬のアスパラと野辺地の葉つきこかぶ
弘前のまごころ農園のトマトもちょっと焼いて
県産うまいもの詰め込みプレート、できました。
もう、何食べてもうまい。
コンフィも初挑戦にしてはそこそこの出来。
つーか、素材が良すぎるから、うまいに決まってる。
春~夏は、新鮮でおいしい野菜がザックザクだし
最近暑くてビールもおいしいし
あぁ、私、幸せです…。