2018.07.04(水)

金沢のおいしいもの

written by 坂本佳子

少し前に4連休ができまして

金沢に遊びに行ってきました。

おいしいものをいっっっぱい食べました!

IMG_6741

金沢は人口当たりのおでん屋の数が日本一。

こちらはおでんも串カツも食べられる

【くし家金澤】というナイスなお店。

IMG_6801

アボカドとチーズのおでん。

IMG_6743

「かかし」と呼ばれる串揚げも食べました。

実は、2晩連続で通いました。笑

金沢といえば金箔ということで…

IMG_6724

金箔ソフトクリーム。

【箔一】(はくいち)とういお店の

ソフトクリームなのでお値段は891円!

金箔をいかに唇につけられるかが

ポイントらしいです。

IMG_6846

大成功。

金箔は無味。

ソフトクリームはミルクの味が濃くて

とてもおいしいです!

温泉のあとに食べた温泉卵。

IMG_6754

黄身がねっとり濃厚。

そしてお寿司。

九谷焼発祥の地である山代温泉にある

【亀寿司】です。

1529939594077

青森のお寿司もおいしいけど

金沢のお寿司もとってもおいしい。

1529939709901

この日は贅沢するって決めたので

昼にお寿司で、夜はフレンチ。

【tawara】というお店に行きました。

1529939840628

石川県は加賀野菜が有名ですよね。

お野菜もすごーーーくおいしかったです。

1529940117622

ここ半年ぐらい

個人的に超気に入っている鴨肉も♥

これ以外にウニのリゾットとデザート

食後のコーヒーとお菓子も。

あぁ、幸せこの上ない…。

全部、本当に、おいしかったです!

こちらは朝食。

IMG_6806

日本三大庭園のひとつ兼六園の近くにある

【茶屋 見城亭】では

8時から朝食が食べられます。

治部煮もついてきます♪

続いて、津軽の百年食堂ならぬ

金沢の百年洋食店【自由軒】では…

IMG_6829

名物のオムライスは

中のごはんがしょうゆ味!おいしい!

そして甘味も外せないのが金沢。

IMG_6828

イチジクがどーーーんと入った

ロールケーキ!

こちらは21世紀美術館のカフェで

いただきました。

1820年に建てられた

お茶屋【志摩】では抹茶とお菓子を。

IMG_6843

「なでしこ」という名前がついた上生菓子。

普段、ガチャガチャうるさい私も

なでしこのように

はんなり、つつましく、味わいました。

余談ですが今回の金沢旅行、

東京で乗換えがあったので

憧れの国内線・空港ビールを堪能しました。

IMG_6711

いつも青森に帰る便では

空港から自宅まで車ですから

飲めなかったんですよねぇ~。

格別でした♥

アナウンサールーム