県内の手仕事を紹介している teshigotoコーナー担当の坂本としては ぜひ見ておきたいイベントがありました。 【エルメスの手しごと展】 行ってきました! はるばる東京まで!!笑 エルメスの職人たちによる技を 無料で見られるという 素晴らしすぎるイベントです。 …まぁーーーーー混んでましたけど。笑 だからね 職人さんの頭上に 鏡が設置してあって 鏡越しに見ることができる展示方法が! こちらは↑その鏡を撮影したものです。 この展示は、いいね!! ネクタイ縫製職人。 1本の糸で縫い上げるそうです。 皮革職人。 ここは、もう、人が絶えませんでした。 10人のあらゆる職人が来ている中 ひとりだけでも間近で見たい!…と だいぶ気合いを入れて陣取ったのが 磁器絵付け職人のブース。 エルメスの絵付け職人って 世界で10人いないそうなのですが なんとそのうちの一人が日本人女性! そして、体験もさせてもらえました! もうねぇ、手がガッタガタに震えて ボロッボロの仕上がりですわ。苦笑 ほんと、ごめんなさい。 静止画で見ると、それっぽいね。笑 やってみてわかる職人のすごさ。 行ってよかった♪ 楽しかった♪ 残念ながらイベントは きのうで終了しておりますので 「興味のある方はぜひ!」とか言えませんが こういう職人の技と作品を 体感できる展示・イベントを、青森で、 青森の職人たちを集めてできたらいいな… というのが、最近の夢であります。