坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2017.03.03(金)

きょうは楽しいひなまつり

written by 坂本佳子

そう、ひなまつり、なので ちょっと女子っぽい話題を。 お菓子作りのハナシです♥ 先月のバレンタインデー。 たぶん、私、男性社員よりも 愛のこもった手作りスイーツを 多くプレゼントしていただいたので ホワイトデーには 何かお返ししなきゃと思ってるんです。 手作りには、手作り??? でも、まずいの渡したくないし。 でも、うち、オーブンないし。 でも、 冷やして固めるタイプのスイーツ作って 冷蔵庫のニオイとか移ったら、やだし。 でも、せっかくなら インスタ映えするような オシャレなのがいいし。 うーーーーーーーん… …ギャラクシーカップケーキだぁ♥ 流行ってますよね♥ ギャラクシースイーツ♥ ↑こういう、、あ、えーっと 伝わりませんね。笑 何で色付けてんの?っていうぐらい 濃い青…というか黒というか… そんな色合いでキラキラしてる、やつ。笑 ネットで調べてください。笑 そんなこんなで とりあえず試作してみることにしたんです。 で、結果。。。 あれ?? 気持ち悪い。笑 というか、作ってる途中で これ以上、食紅を入れるのが怖くなって ギャラクシーというか ブサイクファンシーな仕上がりに。苦笑 黄色入れないほうがよかった? オーブンではなく 電子レンジだけで作った土台のケーキも 全然おいしくない。 たぶんクリームも硬すぎて見た目ボソボソ。 せっかくクリームチーズじゃなくて マスカルポーネ使ったのに!!!! 人様にあげるもんじゃない。 自分で全部食べました。うぷっ。 ホワイトデーは プロが作った ちゃんとおいしいものをお返ししよう。 うん。

続きを読む

2017.03.01(水)

百味ビーンズチャレンジ第2弾

written by 坂本佳子

先日、ハリーポッター大好き赤坂記者の 百味ビーンズチャレンジについて書きました。 https://www.aba-net.com/ana-diary/sakamoto/archives/6260 続きです。 続くのかよ…ってね。笑 今回もあらかじめ言っておきます。 お食事中の方はここから先 読まないでください。 さて、この百味ビーンズは 前回、周知したとおり ゲロ味や鼻くそ味など 個性的な味がまぎれています。 赤坂記者に続き 弊社アルバイトスタッフが挑戦です。 わりと冷静に食べ進める アルバイト君たち。 お!これはこれは 前回ゲロ味を食べて 「おととい食べた味」と言っていた イケメンカメラマンのお通りだい。 アルバイト君は、どう表現する!? 「…ん?ピザですか??」 残念!不正解!! おゲロ様です。 でも飲み込んだ勇気に拍手です。 すると 「何やってんの?」と 何も知らずにウキウキしながら 近づいてきたベテランカメラマン。 食べます? 「食べていいの?食べる。」 ふっふっふ。 「うわ、なにこれ。」 このとき何食べたか記憶していませんが 口から臭い空気が漂ってきていたのは しっかり記憶しております。 あ~、おもしろかった☆ 社内のみなさん もう変な味は無くなったので 今後、百味ビーンズチャレンジしていても 安心して召し上がってくださいね♪

続きを読む

2017.02.28(火)

うまいもんツアー「4」のおさらい

written by 坂本佳子

きのうは 青森満腹うまいもんツアー5の おさらいをしましたが きょうは 去年放送された第4弾のおさらいです。 …といいますのも 「5」が放送された当日 「4」にご出演いただいた お寿司屋さんに行ってきたからです♪ 弘前市の「鮨たか」です。 うまいもんに登場するお店で 行ったことがないお店には できる限りロケの前に 行くようにしているのですが こちらは色んな事情で行けなかったお店。 1年越しに、念願叶って あのおいしそうなお寿司を 口にすることができました♥ 本当においしかった!! 大将!ご馳走様でした!! この日はいつもより早く食べ始めたので 余裕の二軒目! ギャレスのアジトへ~♪ ギャレスとギャレスの友達も合流。 ビールのメニューいっぱい増えていて 今回はギャレスが作った 黒ビールで乾杯しましたよ♪ 黒ビールって そんなに好きじゃなかったけど ギャレスの黒ビールは、とっても美味! 口に含んだとき 黒らしいコクはしっかりあるのに のど越し&後味、ともに爽やか!! ギャレス、天才か?! 楽しすぎて笑いすぎて 写真ブレまくる。笑 ギャレスまた遊びに行くねー♪ 青森って 本当に「うまいもん」の宝庫ですね♪

続きを読む

2017.02.27(月)

青森満腹うまいもんツアー5

written by 坂本佳子

25日に放送された 「うまいもんツアー」の告知を すっかり忘れていましたので おさらい日記を書きます。 土田晃之さんと 高橋愛さんをスペシャルゲストに迎え 地元ゲストとして AKB48team8の横山結衣ちゃんと ばーんも参戦! …知ってますよねぇ。笑 県内のうまいもんを食べまくるツアー。 …っていうのも、知ってますよねぇ。笑 愛さーん♥ 愛さん、かわいいーー♥ おまけに気が利くぅー♥ 土田さんも移動中 ずーっとおしゃべりして 車内を盛り上げてくれました♪ あー、楽しかったなぁー♪ ちなみに「ハッピィ」で中井アナが おいしかったと言っていたスープがこちら。 CAFE ortaでいただいた 「えびすかぼちゃのスープ カプチーノ仕立て」でございます♥ なんか、中井さんって… 女子っぽいの、好きなんだね。笑 「うまいもん」が食べられるお店はこちら。 ★NARABI(七戸) ★CAFE orta(十和田) ★ホロンバイル(八戸) ★えん藤(八戸) ★割烹 銀波(八戸) 撮影にご協力いただき 本当にありがとうございました!! みなさんも「うまいもん」食べたくなったら ぜひ一度、訪れてみてくださいね♪

続きを読む

2017.02.23(木)

赤坂記者の百味ビーンズチャレンジ

written by 坂本佳子

ハリーポッターに登場する 百味ビーンズをご存知ですか? これです。 去年、対馬アナとUSJに行ったときに はりきって購入しました。 ここから先 食事中の人は読まないでください。 もう一度言います。 食事中の人は読まないでください。 カラフルで可愛いのですが ミミズ味とかゲロ味とか 強烈な味も混ざっていて 一度、自宅で一人で挑戦して以来 再度開封するのが恐ろしくなり しばらくほったらかしていました。 ところが 最近になって うちの赤坂記者がハリーポッターの 大ファンだということがわかり 百味ビーンズチャレンジを開催しました。 「これが、あの百味ビーンズですか。」 このチャレンジの前に ミミズ味、土味、ゲロ味などを味見した スタッフも見守ります。 「いただきます!」 「これは…甘いです!」 「これは…ちょっと酸味があります!」 と順調な滑り出し。 レモンキャンディーとか ブルーベリーとか ちゃんとおいしいものも入っています。 「これは…お風呂の味がしますね。」 おおぉぉぉ。なかなかのセンスだ。 「歯磨き粉ですか?」 ちがう、もっとシンプルに! 「せっけん!」 正解!せっけん味!! …いや、せっけん味って。笑 「うわ!なんだこれ!!」 「くさい!!!!!」 「なんなんですかこれー。」 うーん、ゲロかな♥ すごいよね。 これ、開発した人って きっと試作の段階で何度も試食してるよね。 ゲロの味、忠実に再現されてるもんね。 尊敬するよね。 でも、もっとすごかったのは うちのカメラマンね。 ただのカメラマンじゃないよ。 イケメンカメラマンだからね。 チャレンジ中の写真がなくて残念。 ゲロ味ってことを知らずに食べて 「これは…食べ物だねぇ。」 食べ物ですか? 「あ、、おととい、食べたわ!」 おととい飲み会ありました? 「うん。」 …たぶん、正解。笑 興味と機会があったら みなさんもぜひチャレンジしてみてね♪

続きを読む
アナウンサールーム