坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2016.11.14(月)

ギャレスのアジト

written by 坂本佳子

今月19日にオープンする 「ギャレスのアジト」 ハッピィ珍道中でおなじみの ギャレス・バーンズ、長年の夢であった クラフトビールのお店です。 この週末 プレオープンパーティーに行ってきました! 2階がギャレスのアジト。 1階がビールの醸造所 「Be Easy Brewing」となっていて… 特別に見学させてもらいました♪ 結構広いよ! それでは、Cheers!! この日は2種類のビールを堪能。 どちらも個性的かつ猛烈においしい! 悪酔いも全くしない! さらに驚きなのが、料理もおいしい! ビールは期待していたけれど 料理は全く期待していなかったので (ギャレス、ごめん。笑) びっくりしました!! スペアリブおいしかった! 個人的には 私の初海外での思い出の味であり 日本ではなかなかお目にかかれない ミートパイが食べられたことも感激でした! おーう!これこれ!! ハッピィの中継でやっていた グラスを洗う機械。 「やりたーい!」って言ってみたら やらせてくれました♪ わーお!! こんなの初めて見たよぅ!! 楽しいよぅ!! 本当になにもかもすごいよ!ギャレス!! みなさんもぜひ遊びに行って おいしいビールを楽しんでくださいね♪ 【ギャレスのアジト】 弘前市松ヶ枝5-9-7 0172-78-1222 いよいよ今週末19日(土)オープンです! ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ちなみに… お祝いに小さなお花を持って行きました。 ↓こちら 「ビール」がテーマのアレンジメントを してもらいました!! ヒマワリの黄色がビール本体。笑 カスミソウが泡。 写ってませんがゴールドのリボンで シュワシュワ感を表現しております。 ちゃんと伝わってればいいな。。。

続きを読む

2016.11.10(木)

今朝の出来事。

written by 坂本佳子

もうずっと前に 本当にずっと前に横浜町で買った ナッツのはちみつ漬け。 瓶のフタが開けられずに 食べることを諦めていたものが 最近、片づけをしたら出てきて やっぱりおいしそうだったので 開けようと試みた。 でも、やっぱり開かない。 悔しい。 もういいかな… でももったいないな… おいしそうだしな… そうだ、こんなときのネットだ。 助けてGoogle先生! 「開かない瓶の開け方」 いっぱい出てきた。 一番最初に出てきた方法を試した。 ・・・開いた! 簡単に開いた! あーーー なんでもっと早く努力しなかったのか。 賞味期限切れてるけど 腐るもんじゃないし、食べちゃえ。 おいしーーーーーい!!!!! なにこれおいしーーーーーい!!!!! もっと早く出会いたかったよ。 ほったらかしにしててごめんね。 そんな朝でした。笑

続きを読む

2016.11.09(水)

いもちゃん(笑)の結婚式

written by 坂本佳子

青森の友人の妹 「いもちゃん」と呼んでいるのですが…笑 いもうと、だからね。笑 いもちゃん、結婚しました。 とにかく仲良し姉妹で 私含む姉グループに いもちゃんが混ざることも多々。 去年2月に出場した 氷上綱引き大会にも姉妹揃って参加。 前列中央でプラカードを持っている 左が、いもちゃん。 右が、お姉ちゃん。 この写真をとってくれたのが いもちゃんの当時の彼氏、現在の旦那様です。 週末に結婚披露宴があり 司会をさせていただきました! お姉ちゃんと私。 お姉ちゃんといとこさんと、私。笑 ハッピィポーズ、人気です。 めでたい席ですからね! で、肝心の、いもちゃんとの写真がありません。 でも、これは司会の隙間で、撮りに行った! ナイスカッポー! もう、姉妹のことも、家族のことも とにかく話を聞きすぎているので 両親への手紙は事前に 目を通していたにも関わらず うっかり目が湿りました。。。笑 いもちゃん&旦那様、末永くお幸せに! また一緒にごはん行きましょーう!

続きを読む

2016.11.07(月)

3 seasons ?

written by 坂本佳子

これまで過去4回 HTB北海道テレビと 合同制作しております 「LOVE HOKKAIDO」のロケが 再び!青森で行われました!! 中国人リポーターのリチャンはおなじみ。 そして新たにロシア人リポーターの アリョーナが加わって 3人の青森珍道中。 先週、3日間に渡って 青森、八戸、弘前を巡りましたよー♪ それにしても… ロケ初日は雪のエリアへ。 とても寒かった。 2日目は晴天に恵まれ 空と海の青がとても美しく。 最終日には 燃えるような紅葉を。 もう季節がぐっちゃぐちゃに見えますね。笑 冬→夏→秋みたいな。 今更ですが 表情豊かな青森県にびっくりです!! あさってからまた天気が荒れるそうですね。 みなさま 備えと体調管理にご注意ください。

続きを読む

2016.11.03(木)

くーるー!きっとくる!!

written by 坂本佳子

祝日のきょう。 さきほどまでロケで八甲田へ。 え? OMG!! 来るぞー。 ついにあいつがやってくるぞー。 ハイパーローテンションな私に対し 台湾からの観光客は この白い世界にテンションMAXでした。 見習いたいところだ。

続きを読む
アナウンサールーム