坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2016.10.11(火)

ABA番組祭⑦感謝!

written by 坂本佳子

さてさて 長々とお送りしてきました ABA番組祭日記。 ラストにしまーす! 最終日。 番組祭も3回目にして初めて 出演者とスタッフの集合写真が撮れました! ここに写っているスタッフは ほとんどが技術スタッフ。 他にもたくさんの部署のたくさんの人が このイベントを支えています。 ABAファンの皆様をおもてなししようと 全員が一生懸命でした。 大変か?と問われれば、大変です。 でも 大変だから、やりたくない、は違います。 大変だけど、やりたい! ファンの皆様と直接触れ合って エネルギーをいっぱい吸収して またそれぞれの部署で それぞれの仕事に生かすのです。 青森県が元気になるような 青森県民に楽しんでもらえるような 親しみのあるテレビ局を目指して 関係者一同精進してまいりますので これからも ABAをどうぞよろしくお願いします!!

続きを読む

2016.10.11(火)

ABA番組祭⑥25周年

written by 坂本佳子

番組祭終了後 開局25周年記念パーティーが開かれました。 働いた後のビールって なんでこんなにうまいんだーーーっ!! …って後ろで司会しているのは 対馬アナと落合アナ。 のんきにお酒飲んですみませんねぇ。 番組祭盛り上げ隊として活躍した 新人の藤原&稲葉アナも 会場リポーターとして登場し パーティーを盛り上げました。 Amyママが日本酒を勧めると… 群がる男性陣!!!!! 手前にいるのは 「むっつり」改め「はっきり」スケベの ひできさんではないですか!!笑 残念ながら お酌しているのはAmyママではなく 男性ディレクターです。 お!おちゃめなだーよしさん。 パーティーでもいい人ぶりを発揮していて 大いに盛り上げてくれました♪ 二次会。 ABAの新入社員で 東京支社に勤務するクサワケくん。 (漢字が出てこない。すまん。笑) ABAの番組をずっと見ていて ABAに入社して 久々に青森でお仕事して 生で見る出演者にいちいち喜んでいました。笑 ABAファンがABAに入社するって これも25周年という 歴史があってのことなんでしょうね。 だって、そう。 彼は、ABAより、若い。笑 ひえぇぇぇぇーーー!!!!!

続きを読む

2016.10.11(火)

ABA番組祭2016⑤2日目

written by 坂本佳子

番組祭2日目。 朝、アナチームも大集合。 会場に到着したときは 天気、よかったんです。 ほら、ずーしーほっきーのフワフワ!! 朝は、あったんです。 ところがオープニング直前に天候悪化。 フワフワ体験できなくなっちゃいました。 でも… 本物のずーしーほっきーには会えました♥ Tシャツ着てきてよかった♥ 子どもに 「いやーーーーーーっ!!!」って 言われてたけどね。 私は好きだよ。 ぶんぶんぶーん。 この調子でラッキー公開収録いっちゃうよ! 本番前。 ひできさんのノート。 ベテランズの緑ノート。 むっつり? ひできさんに 「むっつりスケベですか?」って聞いたら 「はっきりスケベだ」って言ってた。 …確かに。笑 公開収録、雨で中断となり 内容も一部カットした部分がありました。 オーノー。 収録を再開したとき お客さんが大勢待っていてくれて 本当に本当にうれしかったです!! ハッピィ! チーム8のゆいちゃん&ひぃちゃん 世界的ダンサー・だーよしさん 三味線世界一・山中さんによる コラボダンスステージ とってもかっこよかったです! 最高にクールなショーを間近で見られて 幸せモノでした。 ラッキー!! ・・・え? だーよしさん?? なんてチャーミングな方なんだ! もうめっちゃいい人でびっくりだ。 このラッキー収録 リアルチャーミングな(笑)お友達も 見に来てくれたました♪ 一緒にフロリダロケをしたミル! 身長伸びたなぁー。 ぐっと大人っぽく美人さんになったなぁー。 そして、「こばーん」。笑 手作りTシャツと ばーんの再現レベルが高くて いつもいっぱい笑ってくれて可愛くて おばちゃん食べちゃいたいくらいだよ! 系列が違うのですが 北海道のテレビ局HBCの元アナウンサー 藪さんも出張ついでに顔を出してくれました! 昔からテレビで見ていたアナウンサーが わざわざ青森まで来てくれるとは! 感激です!! いつも遊んでいる友達も来てくれたので 一緒にプリキュアのアフレコに挑戦! 参加賞の女子アナうまい棒を 持ち帰ってくれました。 こんなの作ってるだなんて 2日前ぐらいに知りましたよ。笑 とにもかくにも 2日間にわたるABA番組祭は無事終了。 悪天候の中 2万人を超えるお客様にご来場いただき うれしい限りです!! ありがとうございました!

続きを読む

2016.10.10(月)

ABA番組祭2016④裏方さま

written by 坂本佳子

番組祭そのものは午後4時終了。 ですが! その後 翌日に控えたラッキー公開収録に向け リハーサルが続きます。 早朝からセッティングに入り 5時間生放送を経て なおリハーサルが続くスタッフ。 絶対、疲れてるのに。 絶対、眠いのに。 絶対、風邪引いちゃうよ。 華々しく見えるステージの裏には 本当に多くのスタッフの努力があります。 技術スタッフのみならず 控え室の管理、整頓。 会場でのゴミ拾い。 ブースのお手伝い。 いろんな場所で 先輩・後輩の姿を見かけました。 タレント陣はもちろん アナウンサーも笑顔で 安心してステージに立てるのは 本当に多くのスタッフの支えのおかげです。 ABAという 大きなチームの一員であることを 改めて誇りに感じる2日間。 そんなチームの期待を裏切らない かっこいアナウンサーになりたいと思った 2日間でもありました。

続きを読む

2016.10.10(月)

ABA番組祭2016③まつり初日

written by 坂本佳子

番組祭、初日の朝。 出演者控え室。 朝から爽やかなAmy。 おはよー、あ、違う、グッモーニン!! そして… Garethも。モーーーニン!!! 普段会えない出演者に会えると こちらもテンションあがります♪ 5時間生放送は オープニングの後 ハッピィ拡大スペシャル。 梅沢さんに、知事もいますねー。 この間に、私はブースをうろうろ。 お!ラッキースタンプラリー発見! しかし、うろついているだけの私は スタンプラリーの台紙を持っていない! んー、、紙、紙、紙… あった!! あどばるーんのライブチケット。笑 12月8日は青森市 12月9日は八戸市で開催。 私も行くよ! みんなも行こうよ! このチケットの裏に… ハッピィになりたいラッキーメンバー 大集合スタンプ。 小野さんの弟、広伸さんデザインです♪ こちらはドキタンスイーツ販売ブース! なんと! ドキタンパンが大好評で あっという間に売り切れてしまったそうです。 ちなみに形が崩れて 売り物にならなかったドキタンパンは キューティーブロンズの腹の中に♥ バーチャルスタジオブースでは 出演者と合成写真が取れるコーナーでは ハッピィ中継バージョンをチョイス! 木邨アナが出演者なのか 出演者なのかわからないレベルの存在感。笑 お、こちらはとくもりチーム。 本番に向けて準備中です。 外のブースには 私のふるさと北斗市から!! ホッキ醤油の試食をしていましたー。 はるばる海を越えてのご出展 ありがとうございまーす! その向かいにあったヤマハのブース! 楽器の演奏体験ができたので 私はフルートに挑戦! お客さんも一緒に合奏もできて ものすごーく楽しかったです♪ さて、そろそろ働きますか…。 5時間生放送、第2部のオープニング! 今年もAKB48 team8東北6県代表の 皆さんが参加してくれました!! かわいいなぁ♥ 「夢はここから」特別編の放送があり 番組は「あべトークin番組祭」へ! アナウンサーチーム AKB48 そして芸人チームと続きます。 シソンヌ!!!! そうなんですー。 今回の番組祭にはシソンヌの2人も 来てくれたんですよー♪ 今年1月の「うまいもんツアー」以来! 今回は共演とはなりませんでしたが 裏で記念撮影してくれましたー! また一緒にお仕事しましょうねー♪ さーーー、えーと、この写真は… クイズ大会の前? それともエンディングの前? とにかく色々あって 無事に5時間生放送は終了。 まずは初日、お疲れ様でした♥

続きを読む
アナウンサールーム