坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2016.08.08(月)

苔ガールをご紹介

written by 坂本佳子

週末に放送された「旅サラダ」にて 苔ガールの紹介をしてきました! 石川県からHAB上野雅美アナ。 香川県からKSB荒川千登勢アナ。 安定の青森県ポーズ、ABA私。 HABには、元ABAアナの下田さん KSBには、元ABAアナの増田さんがいます。 どちらも私が入社したころの キャスターコンビで それぞれの事情でABAは卒業されましたが 現在の先輩たちの活躍も 伺うことができて楽しかったです♪ それにしても 奥入瀬渓流ホテルの苔ルーム! すごかったです!! 放送では1カットのみでしたが… スリッパから胞子が!!!!!笑 トイレも緑 てゆーかトイレットペーパーも!! 実は、歯磨き粉や石鹸も緑なんです。笑 窓からの景色も緑一色!! 苔ガールではなくても 泊まりたくなる素敵なお部屋でした。 苔カクテルもおいしかったですよ♪ 放送では触れられませんたが グラスの底に沈む桜のリキュールは 奥入瀬渓流の倒木を現しているそうな。 う~ん、芸が細かい! 奥入瀬渓流の苔はルーペを通すとこんな感じ。 霧吹きで水をまとわせると キラキラと輝きが増して、よりきれい! ちょっと神秘的な苔の世界。 みなさんも苔ガールになってみませんか? 私も苔玉育成中です♪  

続きを読む

2016.08.04(木)

平川ねぷた 2nd.season

written by 坂本佳子

さて今年も平川ねぷた 新屋町会の袖書を書かせていただき きのうニュース終わりで 高速を使って頑張って移動した…のに 間に合いませんでした(涙) もうこれ終点。 新人の稲葉アナも一緒に ダッシュしてくれたのにぃ…。 楽しみにしていた「夏まつり」が…。苦笑 今回の袖書は「千秋万歳」 周りが出産ラッシュのため 生まれてくる子どもたちが全員 ずぅーっと健康で幸せでいられるようにと 願いを込めてこの言葉を選びました。 たまたま今年の新人・稲葉アナの名前が 「千秋」なので こりゃいい!と誘ってみたものの…です。 でも!! 青森市出身の稲葉アナ。 初めて見る平川ねぷたに 感激してくれていました。 よかったよかった。 ちなみに組み立ての様子はこんな感じ。 う~ん、明かりが入った状態を見たかった。 新屋のみなさん ぜひ来年は運行順できるだけ遅めで (そんなことできるのかは不明だけど) お願い致します。笑

続きを読む

2016.08.03(水)

青森ねぶた祭★開幕

written by 坂本佳子

夏祭りシーズン到来。 ABAの受付にいるドキタンも… 花笠被って祭りモードです。 不思議と楽しそうに見えるもんです。 青森ねぶた祭が開幕したきのう 仕事終わりでさっそく見に行ってきました! どーん。 どどーん。 うぎゃあーーー。 ゆいてぃーーーーーー!!!!! ばーんのユイティと一緒に行きました♪ 歴史の浅い北海道で育った私としては こういった歴史の深ぁ~い祭りの文化に まぁまぁ感動します。笑 本州すごいなって思います。笑 ミスねぶたには 毎年全力で手を振ることにしています。 元ミスだから。 元ミスですが、いまだにミス。 はやいことミセスを名乗りたいところです。 ねぶた鑑賞の後 ミセスゆいてぃと一緒に居酒屋さんへ。 ラッキーメンバー横山ひできさんが ごひいきにしている居酒屋らしく そのご縁だけで マグロの中落ちがサービスで出てきました。 ひできさん、どんだけ!笑 お店の方も、サービス良すぎ!笑 大興奮で身をこそいだ結果 ワサビだけきれいにフレームアウト。 ちゃんとお皿に戻して マグロと一緒においしくいただきました。 ごちそうさまでした♥

続きを読む

2016.08.02(火)

大ちゃん35歳

written by 坂本佳子

先日あどばるーんの新山さんが 35歳の誕生日を迎える まさにその瞬間に居合わせました。 遅れてきた先川さんが コンビニケーキを持って登場! たぁ~っぷり息をすってぇ~… ふぅーーーーーっ!! おめでとーう!! よく見るとこのロウソク… 仏壇用っぽくないですか? でも、先川さん急いで準備してくれたし 新山さんも 「お盆近くてちょうどよかった!」と 言ってくれていたし 結果オーライです。 ラッキーの収録では その月の誕生日の人をまとめて祝います。 昼食時間にケーキ登場。 7月は新山さん&成田さん。 おまけに7月1日生まれの こさぶろうさんベイビー♥ せーの! ふぅ~~~~っ! 上手に消せました♥ こないだのロケにて 私、出会ったころの新山さんの年齢に 追いつきましたと話したところ 「すぐ40代になるから 今からアラフォーと思っておいたほうが いいよ」とアドバイスをもらいました。 佳子、30歳、アラフォー。笑 「35歳になったら もうアラフィフだよ」とも。 いや、フォーティー越えずにフィフかよ。笑 まぁ、いいや。 また遊びましょう、新山さん。

続きを読む

2016.08.01(月)

佳子が立った!!

written by 坂本佳子

先週(木)のJチャン見てくれた人ー!! この日のエンドトーク。 対馬アナに 「坂本さんの梅雨明け予想は?」と聞かれ 「あす!」と答えたら 本当に翌日(金)に 梅雨明け発表がありましたーっ!!! 急に明けたーっ! というわけで海へ!! 週末、出張やら結婚式やらで 県外活動が多かったため 久しぶりにして2度目のサーフィン! 前回、覚えてる方いますか? 白塗りよっちゃん。 健在じゃーっ!! すごく効果はあるけど すごく白くなっちゃう日焼け止め。 でも、今回はこれで終わりませぬ! テッテレー!!! 海用ドーラン(茶色)!!! ドーランにピントが合わなくてすみません。 これを白塗りfaceに重ねれば… だいぶナチュラルーーーーー!!!!! これですれ違う人全員に 指差されて笑われなくなるー!! 教えてくれた先輩サーフガールのIさん♥ ありがとうございましたー♥ さて、肝心のサーフィンです。 本題のサーフィンです。 どーん。 どどーん。 …と、いい感じに波に乗ってるのは 私ではなく、先輩です。 ABAの先輩です。 高校生のときからサーフィンやってる先輩が この日、つきっきりで教えてくれました! ほぼ貸切の海でマンツーマン指導! なんとも贅沢です。 この甲斐あって、立てました!一瞬!! ほら!!! …って、これが私です。 立ててないじゃんって言わないでぇ~。笑 写真撮られてる間 立ってられるわけないじゃないですか! なんか、ぬるっと立ち上がった瞬間 グラッ、ざぶ~ん!!!!!です。 波のスピードに合わせて? パドルして? シュンっと立って? かっこよくライディング?だなんてね… できんわ!!!!!笑 どうなってるんだサーファーの運動神経! うぬぬ。 いつか私も素敵なサーフガールに!! 教えてくれたせんぱぁ~い♪ 本当にこんな初心者に優しく教えてくれて ありがとうございました!! またよろしくお願いします♪

続きを読む
アナウンサールーム