坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2016.05.05(木)

あったかいとこ行きたい。

written by 坂本佳子

GW期間は出勤してる人も少ないし 会社の空気もまったりしてるし あ~どっか行きたい~と思うわけです。 どうせ行くなら あったかいとこがいいなぁ~。 最近、うちでは暖房使わなくなりましたけど まだ外出るときは上着いるし。 なんかこう、軽装で、ビーサンとかで 照り付ける太陽の下で 波打ち際を歩きながら 冷えたビール飲めたら最高なんだけどなぁ~。 でも、目の前に広がる現実の光景は パソコンとニュース原稿。 なんだか悲しくなってくるから 青い海を妄想しながら きのう宮古島から帰ってきた ハッピィディレクターにもらった ちんすこう食べよう。 いただきます。

続きを読む

2016.05.02(月)

ユイティ結婚おめでとう!

written by 坂本佳子

みなさーん!! 先週のラッキー見ましたかー!? 私たちのユイティが結婚したよー!! 収録のときのウェディングドレス姿♥ ほんっとにキレイでかわいかった♥ ひできさんとユイティ。 いつもいたずらばっかりしてる ひできさんもうれしそう。笑 そっか。笑 先川さんは、嫌か。笑 あまり見ない2ショットかな? でも実は超仲良しです♥ 結婚前に旦那様にもお会いしてます! でもでも、やっぱり一番 うれしそうだったのは… 相方のちぃちゃん。 「2ショット撮らないの?」って聞いたら 「近くにいると泣いちゃいそうだから」 だって。 うひゃん♥ 2歳のときから一緒にいるんだもんね。 うれしさと寂しさと ごっちゃ混ぜなんだと思うな。 お花のブレスレットを 結んであげてるときに こっそり撮っちゃいました。 ユイティ幸せそうだなぁ…♥ お色直しライガー!も びしっと決まったところで キース♥ キース♥ 結婚式の2次会とかやるよねー。笑 キスコール!! キース♥ キース♥ キース♥ いや、ここか!!!!!笑 去年も見たわ@こささんの結婚式二次会 今回は、こささんの誕生日でした♪ まぁ、それはさておき! ユイティ♥ 結婚しても 一緒にいっぱい酔っぱらってねー!!! 末永ぁーーーく、お幸せに!!

続きを読む

2016.04.28(木)

サクラ!サクラ!サクラ!

written by 坂本佳子

先週の金曜日 弘前公園から桜中継を担当しました! ATVで中継していた、こさぶろうさんと。 連日中継できるっていいなぁー。 中継楽しいからなぁー。 ハッピィロケ終わりのギャレスも! この時期の弘前公園は必ず誰かと会う。笑 中継は無事に終わりまして、翌日。 ばーんのちぃちゃんが暇だと言うので 青森にUターンしてきた記念で 弘前公園へ連れ出すことに。 虎姉妹の休日♥ よく食べ よく食べ よく食べる。 2日連続ギャレス。笑 佳子が撮った千尋。 千尋が撮った佳子。 一緒に撮った虎姉妹。 これラッキーLINEに送ったら 「桜見えない」って言われました。 すみませんね!!!笑 ちぃちゃんはこのまま我が家に宿泊。 寝たの…3時ぐらいかな。笑 次の日は合浦公園にも行きました♪ もう見られるだけ見たね!桜。 来年は集まれる人みんなで 楽しくワイワイお花見したいね♪ 独女だけじゃなくてさ…。苦笑

続きを読む

2016.04.21(木)

スタンプ作ってほしいんですけど…

written by 坂本佳子

Qさま!!放送時に盛り上がった 大学仲間のグループLINE。 この流れで… 誰がやり出したか知らぬが 青森県民にとってはなじみある (あります、よね?笑) 青森県ポーズの話。 スタンプの話へ。 そうなんです。 LINEスタンプの話。 1、2年ぐらい前に 提案したんですよねぇ~。 社長に、直接。笑 そのときの企画書がこちら。 ボツりそう!!笑 いかにもボツりそう!!笑 そもそも企画書なめすぎ!!笑 大学仲間の反応。 もはや値段すら違うらしい。笑 このときは 社長から「広報に持って行きな」と ご指示いただき 広報も調べてくれたのですが いろんな理由でボツになりました。 ただこの、しょうもない企画書には ちゃんとスタンプイメージも添付したんです。 それが、これ。 まぁまぁの出来だと思うんですがね…。 でも、ボツです。笑 これも大学仲間に送りました。 したっきゃ… んろぉ~!! トリミングしてスタンプ風に!!笑 「ごんぼ掘る」は 実家でも使っていたので 北海道でも使うと思っていたが どうやら札幌で育った シティーガールは知らない様子。 大好評!!!!! 佳子、大興奮!!!!! ちなみに2回目の企画書では ドキタンではなく ABAの番組出演者スタンプを提案。 あどば小野さんの「オーノ―」とか… ぐらいしか思いついてないけど。笑 よくないですか? でも、ボツ。笑 2回目もボツ。笑 手書きじゃなくて ワードの企画書なのにボツ。 でも、今回、友達が喜んでくれたから いつか採用してもらえるように 頑張ります。

続きを読む

2016.04.19(火)

応援ありがとうございました。

written by 坂本佳子

きのう放送の 「Qさま!! 第1回 全国頭のいい女子アナを決めちゃうぞ! No.1決定戦」をご覧いただいた方。 ドキドキさせてすみませんでした。 まさかの優勝でした。 本当に多くの方からメッセージをいただき 大変恐縮しております。 平内町出身で岩手朝日テレビで活躍する 畑山綾乃アナウンサー♪ 元秋田朝日放送で今は東京でフリー 同じ道産子の塩地美澄アナウンサー♪ 長野朝日放送の上條くんは アナウンサーじゃないけど系列同期♪ 久しぶりに会えたねー!! 右から 東日本放送の森遥香アナウンサー♪ ぶっちぎりの博識で優勝候補No.1だった 北海道テレビの石沢綾子アナウンサー♪ 全国で活躍する仲間たちに再会できたことが 何よりもうれしかったです!! 社内からも多くの声援をいただきました。 あまり多くは答えていなかったので 喜びポイントが少なくてすみません。苦笑 収録当日(3月)は東京宿泊だったため ABA東京支社の皆さんも集まってくれて プチ祝勝会を開いてくれました。 平日ど真ん中 お忙しい中時間を割いてくれて ありがとうございました。 きのうは先輩が テレビのあるお店を予約してくれました。 お店の方からもお祝いしていただき 本当にうれしかったです。 今回は実力というか強運が発揮されて ありがたい結果となりました。笑 凄まじい反響をいただいておりまして いつかまた皆さんに元気を与えられるような 活躍ができたらなと思っています。 * * * * * * * * 正直なところ このタイミングで女子アナ対決とは…と 若干の戸惑いもありました。 今回の収録には 熊本や大分はもちろん九州からも 多くのアナウンサーが参加されていました。 被災地では 自身も過酷な状況に置かれながら 現場で取材からリポートまで 一生懸命されていることと思います。 華やかな部分だけが目に入る アナウンサーという職業ですが 特にローカルは裏方の仕事も多いものです。 今回ご一緒させていただいた アナウンサー、特に九州地方の皆様 どうぞ体調管理にも気を付けて 取材を続けてくださいね。 青森から 1日も早く平穏な日々が戻るよう お祈りしております。

続きを読む
アナウンサールーム