坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2016.01.25(月)

よっちゃんのwakuwakuシンガポール

written by 坂本佳子

えー…放送が終わってしまいました。 告知することなく…。 「WAKUWAKUシンガポール」!! 以前、ここで予告編的なことは、、 そう、ロケ、行ったよ、みたいなことは、 書きました! そして、放置しておりました! すみませんでした!! そうそう、記憶を辿れば…。 夕方ニュース終わりで行ったんですよね。 今回は、羽田から出発です。 到着。朝です。 着替えをして、さぁ!ロケするぞー!! 今回の旅の相棒。 マイク1本持って いろんなところに行きました! カメラマンと ミルクティー=テ・タリのお店。 香水瓶のお店にも♪ エジプト行ったときを思い出しました! キラキラしてかわいーい! そして、店員さんが長身のイケメンです!笑 朝食にぴったり!カヤトースト!! ココナッツで作ったジャム「カヤジャム」を 挟んだトーストです。 甘くておいしい♪ ラクサ!麺料理です。 エキゾチックな魚介の味!! おいしかったです! カトン地区はパステルカラーの家が立ち並び SO CUTE!! そして、お待ちかね… マーライオン!! 残念ながら、工事中でしたー!!苦笑 カメラマンの後頭部の 左にマーライオンの後頭部。 右にマリーナベイサンズ! そしてマリーナベイサンズの上にある バー!! なんとも贅沢な経験をさせていただきました! そして、セントーサ島へ。 セントーサには巨大なマーライオンが!! 伝わらないか…。笑 大きいです。 イベント会場へ!! 今回、クラブと日本の祭りを融合した 「SUUPAA JAPAN」という イベントに ミスねぶたが参加するということで 私たちもはるばるやってきたわけです。 会場で… ABA、はっけーん。 ミスねぶたのお二人、取材を受けています。 がんばれー!! 取材終わって、我々クルーも乾杯♪ お疲れ様でした♪ おおざっぱな記録ですみません…。 時間が空くといけませんね。 以後、気を付けます!!

続きを読む

2016.01.25(月)

衣装150118,20

written by 坂本佳子

ギャラリービスコンティ(青森中三本店) 住所:青森市新町1丁目7-1 青森中三本店3F TEL:017-777-3131(代表) 着用した日:1月18日(月) 着用番組:スーパーJチャンネルaba サンドバーグ 住所:青森県弘前市駅前町9-20 弘前ヒロロ 1F TEL:0172-55-9711 着用した日:1月20日(水) 着用番組:スーパーJチャンネルaba

続きを読む

2016.01.18(月)

復活!ABA!!

written by 坂本佳子

新年早々 インフル流行の発信地となったABA。 先週から少しずつ復活し始め 平穏を取り戻しつつあります。 とある日の社員食堂。 中井アナが復活。 アナチーム、3人仲良く ラーメン&チャーハンセット。笑 この3人は 年に1回放送している 特番「うまいもんツアー」のメンバーですな。 第4弾のロケが近々あります♪ チャーハンをおかわりした木邨アナ。 最近、腹回りのお肉が落ちない!と 嘆いていました。 …おかわりするからだよ。笑 さ、みなさん、ようやくフルメンバーですぞ! 今週も頑張りましょーう!!

続きを読む

2016.01.18(月)

衣装160113,14

written by 坂本佳子

シューラルー 住所:青森県弘前市駅前町9-20 弘前ヒロロ 1F TEL:0172-31-1210 着用した日:1月13日(水) 着用番組:スーパーJチャンネルaba  ギャラリービスコンティ(青森中三本店) 住所:青森市新町1丁目7-1 青森中三本店3F TEL:017-777-3131(代表) 着用した日:1月14日(木) 着用番組:スーパーJチャンネルaba

続きを読む

2016.01.11(月)

青森の正月料理?

written by 坂本佳子

先週末、近所に住むディレクターと ご近所新年会を開催しました。 そこで話題にのぼった ご当地正月料理。 正月料理…ではないかもしれませんが 私はまともに「けの汁」を 食べたことがないと言ったら お店のママが、あるよ、というので いただきました。 おなかいっぱいなので、ちょっとだけ。 なんと手の込んだ料理だ。 しかし、根菜たっぷりでおいしいですね。 さらに話題は、「なます」へ。 我が家の「なます」は北海道らしく 上にイクラが乗っているという話をしたら 下北では「煮なます」なる料理があると…。 すると再びママが、あるよ、と。 なんじゃ、この店、なんでもあるな!笑 手前が、サケ入りの煮なます。 奥が、普通のなます。 煮なます!初めてましてのお味でした! これはこれで、あり。 なますって私の中では箸休めのイメージですが 煮なますは、しっかり、おかずでした!! そんな正月料理をトークテーマに過ごした 楽しいご近所新年会でした…が!! その近所に住むディレクターが 翌日、インフルエンザ発症しました。 各番組で小出しにしていますが なぜかABAでインフル蔓延中。 報道制作スタッフだけで きょう現在13人のインフル患者がいます。 なんでー? どうしてー? 残されたスタッフ、頑張ってます。 私もきょうは外で取材。 取材よりも現場への道中のほうが ホワイトアウト寸前で過酷でありんす。 みんな早く良くなってくれーい。 皆さんも、手洗い、うがい、マスク! インフル&風邪予防してくださいねー!!

続きを読む
アナウンサールーム