坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2015.08.19(水)

園芸部便り~メロンを食す~

written by 坂本佳子

園芸部で育てたメロンを収穫。 社員食堂で追熟させていたものが ついに振る舞われました! 直径15センチほどの小玉メロン! 果たして、甘いのか?! 食べてみたら… ちゃんと甘かった!!笑 うおーっ!園芸部すごいぜーっ!! 甘くなかったらウリ科なんだから 漬物にしてしまえ…とか思ってごめん。笑 ちゃんと高級果物の味がしていました♥ 大地の恵みに感謝! ごちそうさまでした!!

続きを読む

2015.08.18(火)

ラッキー水泳部のロケ

written by 坂本佳子

ラッキー水泳部のロケがありました。 衣装に着替える前。 私服のラッキー水泳部。 私以外みんな自分のラッキーTシャツと 同じ色着てる!!笑 あぁ~私のピンクの服にすればよかった! せめてもの救いは自前のタオルがピンクだったこと。 いや、にしても、こんなミラクルありますかね。笑 どーーーーん。 どうだ!ラッキー水泳部だぞ!! 本番仕様に変身しました。 いつも気持ちよさそうに泳ぐみんな。 私は足だけちゃぷちゃぷして我慢しています。苦笑 で、足だけちゃぷちゃぷして運動していないのに ロケ終わりにアイス食べちゃった♥笑 女の子だけー♥ おいしかった♥ あぁー、ラッキー楽しい♥

続きを読む

2015.08.14(金)

Bー1グランプリin十和田まで50日!

written by 坂本佳子

B-1グランプリin十和田開催まであと50日! きょうは記念セレモニーの取材で 十和田市まで行ってきましたー!! 前売りチケットもきょうから購入できますよー! 地元の高校生たちとラビアンローズ!! そして… 実行委員会のメンバーに 私よりちょっと若い道産子美女2人がいることが発覚。 と、と、と、トモダチになりたーい!! 美女、好きだー!!笑 でも、大人だから… とりあえず名刺交換だけしてきました。笑

続きを読む

2015.08.13(木)

お盆は帰りません。

written by 坂本佳子

お盆です。 きのうの夜はスーパー激混み。 きょうは朝からコンビニが激混み。 今だけ人口ちょっと増えてるんじゃないかな。 かくいう私は、今年お盆は帰りません。 お父さん、お母さん、ごめんなさい。 私の家族が必ず心配すること。 帰省して、青森に戻るとき必ず言われること。 「ちゃんと食べてるの?」 「ちゃんと食べなさい。」 今回も心配していると思うので報告します。 すげー食べてる!!笑 美しくない日本語ですみません。 何度も言うように 私、本当によく食べ物をいただきます。 賞味期限に追われながら生きています。笑 こないだもらった朝採りトウモロコシ! 一本はそのまんまガブガブ食べて もう一本はトウモロコシごはんに! 食べきれなかったぶんは冷凍庫へ。 ストック食料になります。 アンジェリックの焼き菓子もいただきました♪ アンジェリックおいしいですよねー。 今年、ABAの近所にもできたので、多用しています! 北海道土産ももらっちゃった♪ 柳月って有名なお店です。 これ系のお菓子…なんていうの?笑 水菓子?? 好きです! さらにきのうはロケ帰りの木邨アナから桃を♪ 目を輝かせたら、くれました。笑 桃モッツァレラで!生ハムも一緒に♪ そのままでも超おいしい桃でしたが きのうはお酒のアテにしたかったのでちょいと調理。 なんたる贅沢!! 何がビックリって これら全部、この5日間でもらったものです。笑 お父さん、お母さん。 栄養バランスはさておき 佳子はとにかく一生懸命食べています! そのうち帰るねー♪

続きを読む

2015.08.11(火)

平川ねぷたの打ち上げへ!

written by 坂本佳子

今年、漢字を書いて参加させていただいた 平川市新屋地区のねぷた打ち上げに お呼ばれしたので、週末行ってきました!! 地域の夏祭りも兼ねていた、とは知らず… 軽~いノリで行ったら、驚きました!! 囃子あり、獅子舞あり、ビンゴあり、抽選会あり! いち町内会の夏祭りとは思えないほど 老若男女が凄まじい盛り上がりを見せていて 一昔前の「良い」日本の夏を感じました! 私も、数年ぶりに盆踊りに参加! いやぁ~、踊れん。苦笑 ベテランと思しきお母様の真似をしながら 必死でついていきました。笑 本当にパワフル&エネルギッシュな新屋のみなさん。 と~っても楽しかったです。 お呼びいただき、ありがとうございました。 ぜひ、またの機会に♪

続きを読む
アナウンサールーム