坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2022.02.16(水)

私もフードペアリング始めました!

written by 坂本佳子

先週、県産のお酒と青森食材を組み合わせる フードペアリングの取材をしました。 青森県では 日本酒、焼酎、ワイン、シードル、ビール… 本当にあらゆる種類のお酒がつくられています! 組み合わせるもの次第では 相乗効果で、それぞれの良さが引き立つ。 最高じゃないですか。 取材先で入手した フードペアリングのリーフレットを熟読し すぐに実践しました。   日本酒に、納豆と〇〇〇のなんばん〇〇。 …すみません、大人の事情で商品名を大々的に出せません。 フードペアリングのHPには、銘柄も含め明確に掲載されております。   たまらんです。 しかもヘルシーです。 少々ジャンキーにいきたいなら、こちら。   シードルと〇〇パンの〇〇〇カツサンド。 がぶがぶ食べられて、がぶがぶ飲めます。 このペアリングはお昼に!最高!! 本当にもう この企画考えた(たぶん県職員の)方、天才! 感謝申し上げたい!! 一緒に飲みたい!!笑 HPではリーフレット以上に いろぉ~んな組み合わせが紹介されているので 今後もいろいろ試してみたいと思います!   こちらは、私と同じ名前の北海道産の日本酒。 ブレブレの躍動感から喜びが伝わるでしょうか。笑 お酒、やめられないなぁ・・・

続きを読む

2022.02.08(火)

新珍味!鱈からすみ!

written by 坂本佳子

からすみ、好きですか? 私は、好きです。 からすみといえば 通常はボラの卵を使用しますが この度、タラの卵を使った 「鱈からすみ」という新しい珍味が誕生しました。   きのうはその取材に行ってきました! この「鱈からすみ」 濃厚なうまみはそのままに 口に入れた瞬間ホロっとほどけて タラコらしくプチプチとした食感があります。 ちょいとつまめば、何杯でも…。笑 取材クルーは お茶漬けにしたら最高なんじゃないかと 大いに盛り上がりました。   開発したのは「とんかつ米平」の福嶋さん。 商品化まで2年を費やしたという力作です。 購入は 米平オンラインストア からどうぞ。 お近くの方は店頭でもお求めいただけるそうです。 青森県はただでさえお酒がおいしい土地なのに 肴まで豊富だなんて 本当に…雪さえなければ最高なのに!!笑 この冬の豪雪は飲まないとやってられません。 …はっ!! 厳冬期を乗り越えるために酒と肴がうまいのか!? よくできるな。

続きを読む

2022.02.06(日)

拝啓 母上殿

written by 坂本佳子

あまりにもブログを更新しておらず 母が心配して電話を掛けてきました。 最近は在宅勤務も増え 写真を撮る機会も減り 特段こちらで報告するようなことも・・・ …あったわ!!笑 番組を作ることが決まりました~! 先日プレゼンがあり 半年後の放送を目標に動いております。 詳細は近くなったらご報告します。 ちなみに、今年のお正月。 自分でナレーションをつけた番組を 母に見せたところ 「誰これ。え?あんた?…らしくない!」と バッサリやられました。 へこみました。笑 親が一番厳しい。 いや、しかし、これは愛のムチ! というわけで今回は 自分がディレクターですが 自分でナレーターの座を狙うべく 自分の声を模索している2022初春です。   直近の写真がないからわざわざ撮りました。 先輩ディレクターが撮ってくれました。 拝啓 母上殿 私は元気にやっております。かしこ。

続きを読む

2022.01.12(水)

女子アナの私服

written by 坂本佳子

きのう女子アナズが一斉に インスタグラムにUPした写真がこちら。   なぁ~んにも打ち合わせをせずに 偶然こんなカラフル集団ができあがりました! 実は、日中は澤田アナがロケで不在だったため 最初は信号機みたい~と3人ver.も撮影していました。   同じようなコーディネートになることは よくあるのですが こんなにカラフルになるのは珍しいかも…。 全身ver.↓   いや、私だけ、社内サンダル。笑 …みんな、社内パンプスなのかな?えらいな。 唯一アラフォーな私は ストッキングorももひき+靴下が鉄板。 ここ数年はヒールもめったに履かなくなりました。 オシャレを頑張れなくなってきた…苦笑 それはさておき 夕方、澤田アナが帰社すると鮮やかグリーン! 集合写真の再撮影決定。 で、こうなったというわけです。   インスタグラムにお寄せいただく フォロワーの皆様のコメントも読んでいますが 秀逸なものが多く、笑わせていただきました。 私がフォロワーを笑わせたいのにぃ~。笑 そして 気になるのは この日お休みだった中村アナが 何色を着ていたのか・・・? 私は希望を込めてピンクと予想し フォロワーの皆さんも予想されていましたが…。 ・・・本人に聞いてみました!!!!!   中村アナのきのうの服の色は…        黒!       あ~~~っ。正解者おらず~。 まぁ、でも、楽しかったので、オッケー!!

続きを読む

2022.01.11(火)

ありがとう下北エコバッグ

written by 坂本佳子

レジ袋が有料化になり エコバッグを持ち歩くのが習慣となりましたね。 複数持ちの方も多いと思います。 その中でもデザインや使い勝手の良さで お気に入りのものがあるという方もいるでしょうか。 私の場合は、下北デザインのバッグがそれでした。   …見るからに使い込んでいます。 むつに行ったハッピィ中継班からいただいたもので 下北半島のデザインが気に入っていました。 そんなヘビロテバッグが 年末、重傷を負っていることに気付きました。   満身創痍です。 縫うことも考えましたが これまで十分活躍してくれたことを考えると もう、このへんで、楽になっていただこう、と。 ありがとう、下北エコバッグ。 あなたと過ごした約1年を、忘れません。 どうか、安らかに。     ・・・・なんのこっちゃ。笑

続きを読む
アナウンサールーム