坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2014.10.06(月)

鍋はじめ

written by 坂本佳子

青森、めっきり寒くなってきました。 坂本、鍋、はじめました。 久々に友達と集まってウチゴハン!! 「最近、寒いし、鍋にしようか」と スーパーに行くと 最近の鍋スープの豊富なバリエーションに驚き! 悩んだ挙句、選んだ鍋はコレ! う~ん、なんかうまく伝わらないけど… これ、「グリーンカレー鍋」なんです! 鍋スープもこここまできた! カレー鍋とかトマト鍋とかも結構な衝撃でしたが グリーンカレーとは!!!! グリーンカレーの味はしますが ちゃんと鍋です。笑 ジャパニーズグリーンカレーというのかな。 おいしかったです。 グリーンカレーに合わせて おかずに生春巻きも作りました。 う~ん、タイな感じ♪ 冬は小さな鍋で一人鍋ばかりしていますが やっぱり大勢でワイワイ食べる鍋はもっとおいしい。 部屋が鍋臭くなろうが、楽しいからいい。 ごちそうさまでした。

続きを読む

2014.10.06(月)

衣装140930~1003

written by 坂本佳子

ラ・ストラーダ 住所:八戸市十三日町1番地 ファッションパルヴィアノヴァ1F TEL:0178-41-2277 着用した日:9月30日(火) 着用番組:スーパーJチャンネルaba ※写真ブレてしまい、すみません。 スパイスミックス 住所:青森県弘前市土手町78番地 ルネスアベニュー 1F TEL:0172-35-2882 着用した日:10月1日(水) 着用番組:スーパーJチャンネルaba リリアーナノグチ 住所:青森市本町1-1-42 TEL:017-773-3446 着用した日:10月3日(金) 着用番組:スーパーJチャンネルaba

続きを読む

2014.10.02(木)

ギャレスのイタズラ

written by 坂本佳子

さぁ10月に突入しました! 最近CMも流れているので ご存知の方が多いかもしれませんが 今月11&12日、ワ・ラッセ西の広場で 【ABA番組祭】が開かれまーーーーーす!! ということで、なにかとスケジュールが込み合う10月。 不確定なものも多かったため 前々から、卓上カレンダーの10月ページには 付箋で仮のスケジュールを入れておきました。 10月に突入したので、直に書き込もうと思い 付箋をめくると… 「Gareth B-DAY」 お?・・・「ギャレス バースデイ」?? ハッピィで中井アナと一緒に珍道中している ギャレスさんがコソコソ書き込んでいったらしい。 では、盛大にアピールしておきましょう。 10月22日はギャレスの誕生日です! 10月22日はギャレスの誕生日です! 10月22日はギャレスの誕生日です! 満足ですか?ギャレスさん。 これで、万が一 ABAにギャレス宛の誕生日プレゼントが届いたら 私のおかげですよ、ギャレスさん。 感謝してください。笑

続きを読む

2014.09.30(火)

よっちゃんの珍道中より珍道中しちゃった韓国ロケ~4日目~

written by 坂本佳子

韓国ロケ4日、最終日=移動日。 いよいよ青森に帰る日の朝。 マスコミ各社は7時にロビー集合。 しかし、我々ABAクルーは機材などもあって スーツケースひとつに個人の荷物をまとめていたため 6時45分に私の部屋で集合してパッキングしてから ロビーに行くという予定でした。 ところが… 6時45分。ひげカメラマンが来ません。 6時50分。ひげカメラマンの部屋のチャイムを鳴らしました。 ドンドンドン! なぜか部屋の中からノック音が聞こえたあとドアが開き 見たことないくらい老け込んだひげカメラマンが登場。 ひげ「二度寝しだ。」 坂本「えぇーっ?!笑」 ひげ「おめ、先に行ってろ。」 坂本「でも、荷物詰めないと!」 ひげ「あ、んだんだ、ちょっど、待で。」 こうして、ただ青森に帰るだけの最終日ですら 記憶に残る旅となった、今回の韓国ロケ。 後ろ姿ですが、こんなABA珍クルーにも 親切に対応してくださったガイドのウさん。 本当にありがとうございました。 また、我々ABA珍クルーの 数々の珍事件に巻き込まれた 他社の皆様、県庁の皆様に お詫びを申し上げるとともに 心から感謝の意を表明します。 ここまで読んでいただいたアナ日記読者の皆様も ありがとうございました。 さて! ニュース班による韓国裏話はここまで! 今週末はハッピィ班の韓国珍道中をお楽しみください。 中井アナ&ギャレスさんの本家「珍道中」コンビ。 どんな旅になったのか私も楽しみです! 4日(土)の放送です♪   ☆おしまい☆ 追記 自称・海外取材のエキスパート・ひげカメラマンは 政府専用機で海外取したこともある ガチの!本当の!すごいカメラマンです。 今回は10年以上ぶり?らしい海外取材でしたので パスポート紛失事件以外は、大目に見てさしあげます。 お疲れ様でした♥

続きを読む

2014.09.29(月)

よっちゃんの珍道中より珍道中しちゃった韓国ロケ~3日目~

written by 坂本佳子

韓国3日目はソウルでの取材。 初日の手荷物検査でカメラを台に置き忘れ 2日の済州島でパスポート紛失事件を巻き起こした 自称・海外取材のエキスパート=ひげカメラマン。 ソウルでも、やらかしました。 今度は、私も一緒にね。 地下鉄やタクシーを使った町歩きを提案する 「達人ツアー」に同行取材していた私たち。 そこで起こった【地下鉄乗り遅れ事件】。 私が地下鉄に乗り込む場面を 撮影したかったひげカメラマン。 ひげ「他局の皆さんも映ってまうはんで、 おめ、最後に乗り込め。」 坂本「わかりました。」 坂本以外、全員乗り込み ↓ カメラが回ったことを確認 ↓ 坂本、一歩を踏み出す ↓ プシュー。 容赦なく地下鉄のドアが閉まりました。 ドア越しに あせるガイド、他局の皆さん、達人ツアー参加者…。 発車。 全てがスローモーションのように見えます。 しかーし!こんなこともあろうかと (いや、本当にあるとは思わなかったが) 乗り換え駅まで全てチェックしておいた私!!!笑 数分後、無事に合流できました! ソウル取材を共にした皆様 この度はABAの珍クルーが 大変なご心配、ご迷惑をおかけしましたことを 心よりお詫び申し上げます。 まぁ、出だしからこんなことがあり のんきに写真撮ってる場合じゃなかったので 極端に写真少ないのですがダイジェストでいきます。 サムスン美術館Leeum。 国宝級の伝統美術から現代美術まであって楽しいです♪ 広蔵市場では、このユッケしか写真撮ってなかった。笑 放送用に、緑豆のチヂミ=ピンデトッを食リポしたあと みんなで食べました♪ 久々、そして、うまい!! 伝統家屋・韓屋が立ち並ぶ北村にて。 ↑こんなふざけたことしてっから周りに迷惑かけんだよ。 いろんなことが起こった韓国での最後の夜。 新聞社の皆さんも合流してふらっと入ったお店は 前日にひげカメラマン熱望の「やぎにぐ」に敗れた チキーーーーーン!!!!!! そして ビーーーーーール!!!!!! 願ったり叶ったりだじゃ♥ ひげさーん、おいしいですかー?? 朝早いし、夜遅いし、体力的にはなかなかハード。 いくら自称・海外取材のエキスパートとはいえ 53歳のひげカメラマンにとっては大変だったと思います。 お疲れ様でした。 これにて、3泊4日の韓国ロケは終了… と、いきたかったのですが まさかの最終日、ただの移動日、4日目に またまたまた珍事が巻き起こったのでした。   ☆つづく☆

続きを読む
アナウンサールーム