坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2011.06.23(木)

揺れで起きた日

written by 坂本佳子

みなさん、地震、大丈夫でしたか? 坂本は大きな揺れで目が覚めました。 余震、もう、嫌になりますね。 さて! 最近の携帯電話は緊急地震速報が鳴るそう。 坂本は半年前にスマホに変えたのですが 3.11はウンともスンとも鳴りませんでした。 4.07も無音でした。 きょうABAのスマホ族に聞いたら 緊急地震速報アプリがあるとのこと。 さっそくダウンロードしました。 が、今後、鳴らないことを祈ります。 ↑ABAスマホ族のみなさん。ありがとう。 そんなわけで、きょうは朝から出社して 午前中、とある取材に行ったのですが そこで思わぬ出会いが!! もう3年前。 2009年お正月の ABAアナウンサーお年玉プレゼントで 坂本チョイスのプレゼントが当たった方に 偶然!お会いすることができました!! こんなことってあるんですねー。 喜んでいただけたようで 今更ながら、うれしいです♪笑

続きを読む

2011.06.22(水)

暑いぞ夏至!

written by 坂本佳子

あっつぅのー。 きょうの青森市の最高気温は 29.8℃ ほぼ真夏日でした。 こんな日にはうれしい アイスコーヒー♥ 社員食堂で注文すると自分のカップに入れてくれて 氷もガムシロもミルクもストローもついてくる! 入社4年目の大発見。 最近、石塚アナが教えてくれました。 コンビニも歩いていくとちょっと遠い 田んぼの中のABA本社で ちょっとリッチな気分になれる瞬間です。

続きを読む

2011.06.21(火)

わーい♪白い恋人だー♪♪

written by 坂本佳子

少女時代がかわいい。 「Mr.Taxi」のダンスがかわいい。 ♪ Mr.Taxi       Taxi           Taxi… 踊ってみました。 私たち、【Mr.Traffic Light】です。 (音声さん) (カメラさん) (坂本) です。 たまたま信号機カラーだったので記念撮影しました。 さて、本題です。 母校・北星学園大学(札幌市)でお世話になった方が 青森に出張で来ていて ABAに立ち寄ってくれました!! 「白い恋人」をお土産にいただきましたぁ♪ 注)後ろに写っている人は恋人ではありません。 坂本、学生時代に「白い恋人」を作っている 石屋製菓でアルバイトをしていたことがあるんです! コックさんの格好するんですよ♪ 甘い香りに包まれて幸せな日々でしたぁ。 元バイトの坂本的には 石屋製菓のバウムクーヘンもおすすめです! ふわふわでおいしいんですよー♪ 見つけたら、ぜひ食べてみてください!! 母校の話からすっかり逸れてしまいました。苦笑 全部ひっくるめると! 札幌はいい街です。 遊びに行ってけろ♥

続きを読む

2011.06.20(月)

坂本の楽しい休日

written by 坂本佳子

きのうお休みだったので 以前、取材でお世話になった 青森乗馬倶楽部の6周年イベントに 遊びに行ってきました。 こうまが、ちょっと大きくなっていました。 バンビみたいだったのに馬っぽくなってました。 当然か。 乗馬倶楽部に到着して 真っ先に飛びついたのがコレ。 棒パン。 花より団子!馬よりパン! これって、全国どこでもある文化ですか? 坂本は青森に来て初めて見ました。 楽しいし、おいしいし、いいですよね♪ 今回はチョコクリームとかもあって さらに楽しく、さらに美味しく、いただきました! 乗馬や流鏑馬鑑賞をしたあと 浅虫へ移動。 ↑この写真、下はこう↓ 足湯です。 きのうも暑かったので足湯でサッパリ! うだうだしている間に温泉たまご完成★ 「〇っと!」の罰ゲームで生卵を飲んで以来 卵に若干の抵抗を覚えていたのですが きのうの温泉たまごは激ウマ!!でした♥ 休日が充実すると仕事もがんばれる。 皆さんも、いい休日、過ごしてますかー??

続きを読む

2011.06.17(金)

ほっこりA-FACTORY

written by 坂本佳子

きょうはA-FACTORYから生中継! オッシャレーな場所ですよねぇ♪ ここが青森市のデートスポットだという情報をGETしたので 本日の坂本は「彼氏とラブラブデートスタイル」 ♥白シャツが嫌いな男子はいない ♥潔い肌見せにドキッ ♥ポニーテールとシュシュにキュン ファッション誌を研究しまくって完成しました。笑 現実はニジドキの女子ディレクターとラブラブランチ。 【ニンジンのポタージュ】 【ガレット】=そば粉のクレープ 【デザート】名前がオシャレすぎて忘れました。笑 ランチがおいしいと仕事のやる気もUPしますよね♪ きょうも楽しい中継でした! 本日放送された ゆみこママとの「ほっこり旅」ロケも楽しかったです♪ 仕事は楽しいのが一番ですね。 今夜は「〇っと!」も!ぜひご覧ください!!

続きを読む
アナウンサールーム