坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2019.04.30(火)

平成を振り返る

written by 坂本佳子

去年の夏あたりから 頻繁に使われるようになった 「平成最後の○○」というフレーズも きょうこそ堂々と使えます。 平成最後の出勤日。 平成最後のアナ日記更新。 平成最後のスーパーJチャンネルABA。 どうも、昭和60年生まれの坂本です。 平成3年 自宅玄関にて弟と 佳子5歳 この年、ABAが開局しました。 この写真は平成28年 ABA開局25周年記念CMに 使われたものです。 若干おしゃれしているので 弟の入園か何かお祝いの日なのでしょうが そんなことは意に介しない 哀愁漂う表情がポイントです。 それから17年とびまして、平成20年。 ただ一人の新入社員としてABAに入社。 今はもう無いお昼の天気予報で デビューしました。 同期も友達もいない青森での生活は 寂しいものでしたが 憧れの職業に就けたので頑張れました。 入社12年目を迎えた平成31年。 今では友達もできたし アナチームも後輩だらけになりました。 平成の3分の1は 青森でアナウンサーをしていたわけですが 最初はやりたくなかったニュース番組も やりがいを感じるようになったり… 愉快な芸人の皆さんに アドリブ力を学ばせていただいたり… 幅広いジャンルで まだまだ成長途中だなぁと感じることが 多々あります。 心が少し豊かになるような情報を もっと楽しくわかりやすく 皆さんにお届けできるように あしたからも頑張ります!!

続きを読む

2019.04.29(月)

桜と桜ミクとビール

written by 坂本佳子

弘前さくらまつりが開幕しまして もう仕事やらプライベートやらで 通いまくっております。 開幕前日の今月19日 今年から公式応援キャラクターに就任した 桜ミクの企画を放送し 開幕日の20日行ってきました! このとき桜はもう少し… といった感じでしたが 桜ミクのパネルが出迎えてくれました! ポスターや広報にも使われたデザインに… これは、私が一番気に入っているもの… 光と影の感じがとってもきれい! 弘前城がデザインされた こちらも素敵ですよね! ミクちゃんは桜を持っていますが 私は飲みかけのビールを持っています。 ありがとう、昼ビール。 最高の季節がやってきました! そして、25日には 中継ディレクターとして弘前公園へ。 この日のクルーと集合写真! 寒い中、皆さんお疲れ様でした! 夜桜もきれいですよね。 うっとりする景観です。 そして、きのうは 花いかだがきれいに出来ていました! 世界に自慢したい景色のひとつですね。 そして、もうひとつ。 きのうは津軽富士・岩木山も くっきり姿を見せてくれました! 本当に美しい山です。 そして 帰りは飽きずに、またビールです。 ハッピィ出演中のギャレスのお店です! 実は去年も花見の帰りに寄りました。 本当においしいビールだなぁ。 また今度買いに行こうと思います! 満喫しました!弘前!! 満喫したので 改元を迎える今週は一生懸命、働きます! 今週、お仕事の皆さん! 一緒に頑張りましょう!

続きを読む

2019.04.19(金)

桜咲きましたーっ!!

written by 坂本佳子

きのう青森地方気象台が 桜の開花を発表しました! この↑真ん中あたり!! 見えますかね? 私のスマホではこれが限界!! 他の場所では結構咲いているところも あるのでしょうが やっぱり気象台の開花宣言があると なんとかく「春本番!」という感じが しませんか?私だけ?? こちらは梅の花。 観測開始以降7回目となる 桜と梅、同日開花です。 梅は桜よりも背が低いので撮りやすい! で、撮ってくれました。 「梅と佳子」 う~ん、昭和の香りが漂います。 令和は「子」のつく名前が 珍しくなるんでしょうねぇ。 そして! きょう午前中は弘前公園に行ってきました! 下乗橋付近の桜はこんな感じ。 おぉぉぉ、今にも花開きそう! ウキウキしますね! 今年もお花見が楽しみです!!

続きを読む

2019.04.16(火)

スモークナッツのお土産

written by 坂本佳子

先日ロケハンから帰ってきた 木邨アナがお土産を買ってきてくれました! スモークナッツ!! 南部町のブドウの木で燻したもの! 木邨アナが社内でリサーチ中 私が「いいな~食べたいな~」と ぼやいていたのが しっかりと届いていたようです!! (パワハラではない) 優しい男だ。 「坂本さんはお酒を飲むので…」と 店員さんに相談して 選んでくれたそうです。 お酒と一緒にいただきました。 うん、おいしい!! マイルドというより少し辛めの燻し臭。 たまらんなぁ。 ナッツの後ろにあるのは スーパーで100円引きで買った 八戸産のイチゴです。 甘くてジューシー! たまらんなぁ。 青森の食べ物は、本当に、すごいなぁ。

続きを読む

2019.04.11(木)

今度はカニ汁だ!!

written by 坂本佳子

社員食堂通信です。 最近、社員食堂ネタが多めで こんなこと書いても 楽しく読んでくれるのは 社内の人間しかいないと思うのですが あまりにも感動したので ええ、そうです、自慢です。 きのうの私のお昼ごはん。 天ぷらそば、450円。 …を、注文して、テーブルにつき みんなのお盆を覗いてみると なーんと日替定食のお味噌汁が カニ汁ではありませんか!! お味噌汁、単品一杯、50円。 追加しましたとも。 結果、へんてこりんな昼食に。 塩分摂り過ぎ感は否めませんが 社員食堂でカニ汁が食べられる衝撃には 抗えません。 箸上げもしました。 ちゃんと身もホジホジして食べました。 すっっっっっごくおいしかったです! 甲殻類の出汁っていうのは どうしてこうもおいしいのでしょうか。 箸上げをする私です。 服部アナが撮ってくれました。 また出ないかな、カニ汁。

続きを読む
アナウンサールーム