
3日連続でホームパーティーをしました。 へへへ。笑 青森という土地柄 新鮮でおいしいものが安く手に入り その味を家庭で楽しめるのは 本当に幸せなことです。 まずはホタテ! ディレクターの奥様のご実家に 直接買いに行きましたら すさまじく安くしてくれたうえに とんでもない量の稚貝を サービスしてくれました! そして ユイティが持っているのはタコの足! こちらはまた別のディレクターの お父様が差し入れてくれたもの。 タコはユイティが ホタテは私がさばきまして… まずはお刺身になりました。 どちらも味が濃い!! サービス稚貝は蒸していただきました。 「味付けなしでOK!」と言われたので 本当にただただ蒸しただけ。 なのに! たまげるほどおいしかったです!! この日、食べ切れなかったタコは ユイティが酢ダコとして 仕込んでいってくれたので 翌日、今度は別のお友達と おいしくいただきました! ユイティ、ありがとう! この他にも ホタテの炊き込みごはんや タコのから揚げ… シャキシャキおいしい県産モズクに シャモロックの肉団子を入れた鍋! 贅沢三昧!青森万歳! ちなみに… 県産ではありませんが 三陸沖でとれるワカメが旬を迎え 市内のスーパーでも扱っているので 最近よく食べます。 お出汁でサッと炊いて ツルツルシャキシャキ♥ 本当は知人からいただいた 県産ネマガリダケの瓶詰めも一緒に 炊きたかったのですが ふたが固すぎて 何をどうやっても開かなかったので 諦めました。 はぁ、どうやって開けよう…。 誰か 瓶詰めネマガリダケパーティーしましょう。 ※ふたを開けられることが参加条件です。