坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2019.02.01(金)

小野さんの食べ物ブログ

written by 坂本佳子

ここ数日、取材で八戸に通っていまして そんなときに悩ましいのが食事。 一人で行くこともあれば クルーで大勢で行くこともある…。 きょうは ごはんの気分なのか麺の気分なのか…。 そこで! 参考にさせていただきました。 あどばるーん小野さんの食べ物ブログ。 青森の「食べ物」ブログ その中で「これは!」と思って行ってみた 「四川家庭料理 揚 八戸」 先週、一人で行ってみておいしかったので 今週、クルーを連れて行ってきました! 全員注文したのが「汁なし坦々麺」! 四川料理ならではの花椒が効いた シビシビしびれる逸品! サラダにスープ、デザートまで! ランチはセットでついてくる! 温かいうちに混ぜていただきます♪ コクがあって、うまみもある! 花椒のすっきりキレのいい刺激的な辛さが 私は大好きなので かーなーり、気に入っています!! きのうは人数も多かったので 焼き餃子も注文してみました! これがですね… また、おーーーーいしーーーい!!! モッチモチの皮から 肉汁がブシューーーっと飛び出ます。 ニンニク不使用なので昼からOK! あぁ、青森にあったらなぁ…。 小野さん 素晴らしい情報ありがとうございました。 皆さんも、食事に悩んだら、ぜひ! 参考にしてみてくださいね♪

続きを読む

2019.01.24(木)

社員食堂が変わった!!

written by 坂本佳子

社員食堂の話なので 興味のある方は 恐らくABAで働く方だけだと 思うのですが どうぞお付き合いくださいませ。 きょうのメニューはやきそば! ただのやきそばじゃなんですよ! その名も「とくさん焼そば」!! と、いうのも、今月… 社員食堂に新メンバー! とくさんがやってきました!! とくさんです。 いつも鉢巻がトレードマーク! 素敵な笑顔です! そんなとくさんが作る 普段はない特別メニュー「とくさん焼そば」。 普通の「やきそば」より おいしそうな感じがしませんか?? あのですね… おいしかったです!! ざっくりキャベツの甘みと しっかり噛みごたえのある太麺。 ソースも適度にからまり、ちょうど良い! 木邨アナもご満悦! でもぉ… よぉーーく見るとぉ… お皿が二枚!! そう!これ、おかわりなんです!! 一皿食べた時点で これはもう一皿いけると 様子をうかがっていた木邨アナ↓ さすが茶色い食べ物大好き木邨アナ! 今週もJチャンはあと一日。 ごはんをいっぱい食べて頑張りましょう。

続きを読む

2019.01.21(月)

音声=ムードメーカー?

written by 坂本佳子

きのうはラッキーの収録日。 音声さんが みんなにピンマイクをつけてくれます。 「はい、おっけー!」って つけてくれた 先川さんのピンマイクの位置が ありえないぐらい、下!笑 気付いた先川さんが 「ちょいちょいちょいちょーい!」って 音声さんに突っ込み入れてました。 収録の合間の楽しいひとコマ。 本番前に気付いてよかったですね! 音声さんはムードメーカー。 こだわりの強い(と言われることがある) カメラマンとディレクターの間に挟まれ ときにはアシスタントとしても活躍する 万能選手なんですよ。 そうそう、ここ!ここ!! はぁ~落ち着くわぁ~。 出演者もスタッフも和気あいあい。 今回も楽しいラッキー収録でした!

続きを読む

2019.01.10(木)

高校の同級生と!

written by 坂本佳子

今さらですけどね 年末年始の思い出話を。。 実家に帰省していて 北海道にいましたので 今回、8年?9年?ぶりに 高校の同級生と会ってきました! 去年 「娘と青森に遊びにいきたいんだけど」と 連絡をもらったのがきっかけ。 アテンドしたかったのですが 残念ながら ラッキーの収録とかぶってしまったので 泣く泣く断念。 「近いうちに飲もうね!」 …なんて話をしていたのが実現しました。 誕生日を覚えていてくれて サプライズで デザートプレート出てきました! びっくり!うれしかったです!! 増員しまして 同じく同級生が経営するバーへ移動。 北風くんが経営する「BAR北風」です! 函館の五稜郭のとてもいい場所にあります! 函館に遊びに行ったら ぜひぜひお立ち寄りください!! 女子はみんな大好き(なはず…) 季節のフルーツを使った カクテルもおいしいです! あっという間の楽しい時間でした。 次の帰省はお盆か??秋か?? またの機会まで 仕事頑張ろうと思います!

続きを読む

2019.01.09(水)

日銀青森支店へ!

written by 坂本佳子

きょうは 日本銀行青森支店で開かれている 親子見学会の取材に行ってきました! いつもニュース原稿を読んで いつか あの1億円のレプリカを持ってみたいと 秘かに思っていたのですが ようやく、そのチャンスが!! ぉぉおおおおおお!!!! ずっしり!重たい!! 人が一生生きるのに必要な額が 2億円と言われているそうで この塊、2個分。 ひとつ10kgなので、合計20kg。 一人の人生20kg。 重い?軽い?いかがでしょうか?? 1万円札にもなりきってみました。 見学会では 戦後間もなく発行された お札のデザインに隠された秘密など へぇ~とか、ほぉ~とか思う内容満載! おもしろかったです。 この様子は きょうこの後の スーパーJチャンネルABAで!!

続きを読む
アナウンサールーム