坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2018.10.30(火)

秋の味覚・イクラ丼!

written by 坂本佳子

八甲田がきょう初冠雪となりました。 平地もずいぶん寒くなりましたが まだギリギリ秋、だと思っています。 先日、スーパーで今だけの味覚 「生すじこ」が安くなっているのを発見! 買ってきました。 初めてのイクラしょうゆ漬け作りに挑戦。 身をほぐしました。 プリプリほぐれていく感じが楽しいです。 醤油につけました。 意外と調味液は少なめでいいのですね。 冷蔵庫で寝かせている間に… 少し前、近所に住む 山形出身・藤原アナと 物々交換したときにGETした、つや姫。 こちらを炊飯! おいしいイクラ丼になりました!! 自分で漬けると 安上がりで量もいっぱいできるので モリモリ食べられて最高に幸せですね♪ 実はきょうも 生産者から直接、新米が届きました! 何と一緒に食べようか… 今からワクワクしています!!

続きを読む

2018.10.19(金)

今年も大好きな景色

written by 坂本佳子

ここ数日爽やかな秋晴れが続いて 気持ちがいいですねぇ。 先日、リンゴ園でロケをしてきました! ばえー!! インスタばえー!!な景色。 ふじ、もう少しすると色も濃くなりますね。 毎年言っていますが この時期の青森の景色は大好きです! 津軽方面に行くと リンゴの木がいっぱいあって 真っ赤に色づいたリンゴが本当に愛おしい! 今年もおいしくできますように! このロケの放送は、、えっと、、 近いうちにあると思いまーす!! 番組は「メッセージ」です。 リンゴの葉摘みを体験してきました♪

続きを読む

2018.10.16(火)

サイコ中井

written by 坂本佳子

番組祭限定で販売した ラッキーTシャツデザインクッキー! 撮影で使用したものを そろそろ何とかしようと思い アナウンサーたちに配布しました。 あどばのAは 元・Amyで現・澤田愛美アナへ。 キューティのCは 稲葉千秋(Chiaki)アナへ。 「えーっ!かわいいーっ!」 「どうしよー!いつ食べよう!」 「もったいなーい!」 そんな女子たちの会話をよそに ばーんのBをゲットした中井アナ… ボリボリボリボリ… ・・・えっ!? 「もう食べちゃったんですか!?」 「信じられない!」 女子たちの悲鳴にも似た問いかけに 中井アナ 「え、だって、焼き菓子って書いてるよ」 ・・・そういう問題じゃない。 そういう問題じゃないんだよ!中井!! このエピソードを聞いた藤原アナは 「中井さん、たまにサイコなんですよ」と。 そうか、そうなのだな。 ちなみに 後ろの木邨アナが食べているのは 自分で買って来た銚子電鉄のぬれせんべい。 きのうだけで6枚も食べていました。 毎日、個性溢れるABAアナチームです。

続きを読む

2018.10.15(月)

【番組祭】御礼

written by 坂本佳子

番組祭の振り返りをしなきゃ… と思っていたのに 早いもので1週間経過していました。 最近、他のアナウンサーも ブログを更新してくれるようになり みんないっぱいお礼しているので もうお腹一杯!という方も いるかもしれませんが 少しだけお付き合いください。 今年もAKB48team8のステージで 幕を開けたABA番組祭! ステージ裏では、他の出演者も オリジナルダンスで気分を高めます。 ほい。 ほほい。 そして、今年も私の故郷・北斗市から ずーしーほっきーが来てくれました! 北斗市の皆さん 毎年ありがとうございます! 2時間の特番では 恒例の番組対抗クイズ大会! 私は今年もJチャンチームでした。 これは「Jチャン」チームではなく ジョナゴールドちゃんの「J」チーム。 ラッキーでは あどば・ばーん・服部アナと一緒に 出演者に絡みまくるロケをしました。 我ら!「感謝つたえ隊」です!! とにかく2日かけてやる予定だったものを 1日で強行したわけでしてバッタバタ! 今しかお昼食べる時間ない!ってときに お弁当が届いておらず こちらの3人は 出展ブースで焼きそばを買ってきて 猛スピードで食べていました。 来年は2日やりたいなぁ。。。 ここ数年、天気に恵まれませんねぇ。 出演者一同 また皆さんにお会いできることを 楽しみにしております! ABAアナウンサーチームも 引き続き どうぞよろしくお願いいたします! ご来場いただいた皆さん 本当に、ありがとうございました!

続きを読む

2018.10.11(木)

【番組祭】teshigotoブース

written by 坂本佳子

先週末、土曜日のABA番組祭。 多くの方にお越しいただき 1日だけの開催ではありましたが ギュッと濃くて楽しい時間を過ごせました。 今回は私が担当している スーパーJチャンネルABAの シリーズ企画「teshigoto」のブースを 設けさせていただきました。 ブース入り口には思い込めまくりの看板! 読んでいただけたでしょうか…。 特別に作っていただいた展示棚。 作品を貸し出ししてくださった 作り手の皆さんには、本当に感謝です。 中止になってしまった7日に 販売予定だった 港むら福さんのドキタン上生菓子は 無理を言って発送してもらい 6日、開始1時間で完売したそうです! 私もほしかった!! またの機会に期待しています。 さらに 5人の作り手に来ていただき設置した 展示販売&ワークショップコーナー。 当日搬入がほとんどだったため ほぼ写真に収められなかったのですが… 祭限定のラッキーTシャツクッキーや♪ ひできさんと先川さんにも お買い上げいただいた アップサイクルなバッグなど♪ 出演者も楽しいコーナーとなり こちらも出展者の皆さんには 感謝!感謝!感謝!でございます。 ブース出展だなんて 慣れないことだらけで 準備にとてつもない労力を要し 普段イベントを担当する部署の皆さんの すごさを体感した数週間でもありました。 また何より 会場に来ていただき teshigotoブースを楽しんでくださった 視聴者の皆様! 心から!ありがとうございました!!

続きを読む
アナウンサールーム