坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2018.02.21(水)

メキシコの死者の日

written by 坂本佳子

ちょっと前にですねぇ テレビで メキシコの「死者の日」という 行事のことを知って なんて素敵な行事なのだろう… いつかこの目で見てみたいなぁ… と思っていたんですけどね。 これを念頭に入れて本題なんですけど。笑 今週23日(金)のJチャン特集は 「teshigoto」です。 アイシングクッキーを紹介します。 それで、打ち合わせに行ったときのこと。 撮影用にクッキーを 持ち帰らせていただいたのですが そのなかに メキシコのガイコツ「カラベラ」の クッキーがあったのです! 素晴らしいクオリティで ますます「死者の日」に 興味が沸いたわけです。 それでもってさらに先週 映画の試写会に行ってきたんです。 ディズニー/ピクサーの 「リメンバー・ミー」を見てきました。 前情報ゼロで ニュース終わりに バタバタと駆けつけたのですが 見始めてびっくり! メキシコの死者の日を題材にした お話だったわけです。 もう、これはね、運命じゃないかと。 たまたま カラベラのクッキーを撮影した まさにその週に 死者の日が題材の映画を見るだなんて。 これはもうメキシコに行け、という 神、、いや、死者の日にのっとるなら 先祖からのお告げなのではないかと。笑 あぁぁぁ、また旅欲が沸いてきました。 リメンバー・ミーとってもよかったです。 ぜひご家族揃って見てみてください。 でもディズニー/ピクサーが 全世界でこの映画を公開するんですから 今年のメキシコの死者の日は 観光客でごった返す予感です。 あぁぁぁーーー行きたいなぁーーーー。

続きを読む

2018.02.14(水)

カブセンターのコストコフェア

written by 坂本佳子

先日のラッキー授業で公言した通り 私はカブセンターが好きです。 県外の皆さん カブセンターは青森のスーパーです。 そんなカブセンターでは たまにコストコフェアが開催されます。 県外の皆さん… というか 確実にこれを読んでいる母へ。 あのね、コストコっていうのはね アメリカが本社のでっかいスーパー。 置いている商品もでっかくて量が多いの。 それでね、この間の三連休 また自宅でパーティーを開いたんですよ。 テーマは「アメリカ」!! でねでね、 このアメリカパーティー開催の日に 合わせたかのように カブセンターでコストコフェアを 開いていたんですよぉ!! もう、だから好きだよ、カブセンター♥ コストコフェアでGETした ピザとパンケーキにマフィン! ティラミスも買いました。 ミニハンバーガーとポテトも追加。 バッファローウィングチキンも作りました。 あぁ~、これ、我ながらおいしくできた。 ビールすすむぅ~。 そ!れ!で! こんなことしていたら確実に太るわけです。 この三連休で なんと トータル2.4kgも増えたんですよ! これはまずいです。 なんで太るときって こんなに簡単に太るんでしょうね。 この「太った」って話を したかっただけなんですけどね 母親に絶対「コストコって何?」って 聞かれると思って説明入れてたら なんだかダラダラ長くなっちゃいました。 アメリカパーティーの残骸。笑 風船、まだ元気なので これを眺めながら ワークアウトしようと思います。

続きを読む

2018.02.13(火)

なんでもない日おめでとう。

written by 坂本佳子

昔、ディズニーの 「不思議の国のアリス」に出てくる 「何でもない日おめでとう♪」という歌が お気に入りだったのですが (タイトルがわかりません。) まさに最近 何でもない日に 立て続けにプレゼントをいただき なんだかとってもハッピィです。 後輩たちがくれました♥ それぞれ 「料理に使ってほしくて…」とか 「風邪に効くかと思って…」とか 思いやりが詰まっているんですよねぇ。 よく言うじゃないですか プレンゼントって 何にしようか 相手を思って考えている時間も込みだって。 だから お出掛けしたときに 「あ、これ、佳子さんに」って 思い出してくれたんだなぁと考えると 本当に、たまらなく、うれしいです。 それでね 話、ちょっとだけ違うんですけど こちら、とある日の朝食。 気付けばバナナもパンもコーヒーも いただきもの。 くれた方の思いが詰まっているとなると 何倍もおいしく感じました。 でも 野菜ゼロでバランス悪いのは自己責任です。笑

続きを読む

2018.02.06(火)

男子アナをもてなすバレンタインパーティー

written by 坂本佳子

パーティー三昧、坂本です。 2月に突入しまして 以前から計画していた 「男子アナをもてなす バレンタインパーティー」を開催しました。 長い。笑 バースデープランナーの資格を取って 初めてのホームパーティー。 お部屋のデコレーションはこんな感じ。 赤とハートでコーディネートしました! お気に入りは手作りガーランド。 みんなの顔入り。笑 そして我が家に現れた タ○シード仮面!!!!! ドレスコードを赤or黒or白にするという 話の流れから 木邨アナだけタキ○ード仮面で来ることに。 う~ん、カオス。笑 私も合わせて 赤いワンピースにしようと思ったのですが 途中、料理しなきゃいけなくて 汚れると嫌なので断念。 ごめんね、将ちゃん。笑 当日は中井アナの3歳の息子くんも 来てくれて とっても楽しいパーティーでした♪ 仕事に繋がる有意義な話もできたしね。 男子アナの皆さん 差し入れもいっぱいありがとう! 次は手ぶらでどうぞ!! 中井息子くん、また遊びにきてね~♥

続きを読む

2018.01.30(火)

ユイティとユカティと…

written by 坂本佳子

きのうUPしました バースデープランナーのこと。 講座は東京で開かれましたので この方たちと会うことができました! ユイティ♥ 30代になって初めてプリクラを。 もう大混乱です。 でも、撮ってよかった。 だって、このプリクラ、特別だから。 ハッピィ準レギュラー(失礼) 梅沢富美男さんのプリ機なんです♥ フレームも色々な梅沢さんが選べるのですが やっぱりハッピィ中継での ユイティ白塗りが インパクト大だったので 女形ver.のフレームを選択しました。 そ、し、て。 フリーに転身した落合由佳アナウンサー。 30代に突入して髪を少し切ったそうな。 変わらず元気でした! いーーーっぱいおしゃべりしている間に そういえば 木邨アナも別件で 東京にいるという話になり、即電話。 終電が終わってしまっていたのに タクシーで駆けつけてくれました! 「優しいなぁ、将ちゃん。」 って言ったら 「いや、だって、行かなきゃいけない 圧を感じましたもん!」ですって。 ごめんね、将ちゃん。笑 圧、強めで。笑 この3人 2008 坂本入社 2007 木邨入社 2009 落合入社 と1年違いで順番に入社しているため 長い付き合いになるなぁ…と実感する 仲間であります。 そんなこんなで バースデープランナー講座を終えて 青森に帰るべく 羽田空港を歩いていたら 「佳子さん!」と声がかかりました。 なーんとABAの撮影クルーが 東京ロケを終えて 同じ便で帰るところでした! しかも、この前日 木邨・落合と私の3人がいた店と 100m県内で クルーが食事をしていたことが発覚。 あぁぁ、なんて狭い世の中でしょう。笑 いろいろあって 今回も楽しい東京ステイでした♪

続きを読む
アナウンサールーム