2014.05.05(月)

北海道も桜がきれいでした♪

written by 坂本佳子

金曜夜、ニュース終わりで電車に乗って、実家へ。

毎年恒例、家族で「花見」という名の

「道の駅寄りまくりツアー」でした。

20140503_090117

今年は、帰省のタイミングと桜がばっちり合い

久しぶりにきれいな北海道の桜を見ることができました。

GWですから、各地いろぉーんなイベントが♪

2014-05-03 10.40.39

屋台グルメ第1弾は焼きツブ。

北海道のツブと青森のツブって形違いません?

私は食べなれたこっち↑派です。

たまぁに青森でも見ます。

2014-05-03 10.53.33

アワビも!実が柔らかくておいしかったぁ。

ちょこちょこ食べながら向かったのは

道南のお花見スポット、松前!

ソメイヨシノよりも南殿という品種の桜が多いのかな。

ピンクが少し濃い目できれいに咲いていました!

20140503_121632

この松前では、「夫婦桜」が有名です。

こちら↓

2014-05-03 12.57.27

私の下手な写真ではうまく伝わりませんが

ソメイヨシノと南殿の木がひとつになってるんです!

くっついちゃってるんです!!

不思議ですよねぇ。

花見もそこそこに、私が注目したのは、これ。

20140503_123313

みかんあめ~!

私、青森で初めて「いちごあめ」を見たのですが

「みかんあめ」は、青森でも見たことない!!

ガリガリもぐもぐ食べてやりました。

みかんがジューシーでおいしかったです。

GW、満喫しました。

最後に、帰省の度に恒例になっている

北海道新幹線リポート!!!!!

2014-05-05 10.48.58

年末に帰ったときは骨組みだけだった駅舎!

壁ができとるー!!

この右側には、3階建の駐車場もありんす。

車体の色も決まりましたしね。

北海道で新幹線が走るなんて夢みたいな日が

確実に近づいています。

アナウンサールーム