このあいだ、お参り行ったんですよ。
でね、お賽銭。
ご縁があるように5円玉…といきたいところ
5円玉ってあまり財布に無いじゃないですか。
そんなときは
ご縁が10倍ありますようにって
50円玉を入れることにしています。
やっぱり、このあいだも5円玉がなくて
50円玉を入れました。
「ご縁が10倍ありますように♥」
で、せっかく神社に来たから
おみくじを引きたいわけです。
ここのおみくじは200円。
今度は財布に100円玉が1枚しかない。
しかもBOXに200円入れて
勝手に引いてOKのタイプだったので
おつりが出ない。
だから社務所に行って両替をお願いしたんです。
そしたらね…
「すみません、こうなります。」って
50円玉を10枚渡されました。
早速、お賽銭が10倍になって戻ってきました。
いや、正確には増えてないんだけども。
「ご縁が10倍になった!!笑」
ちなみにこれで引いたおみくじ。
国語を勉強しなさいだって。
アナウンサーなのに。
アナウンサーだから?
後輩増えたしなぁ…。
アクセント辞書も新しくなったし…。
ご縁手放さないように仕事も頑張ろーう。