2022.10.26(水)

ビールを語らせていただく

written by 坂本佳子

先日「ラッキー」にてビール授業の

先生役を務めさせていただきました!

何を隠そう、私はビールが大好き!

最初は少々苦手だったものの

本場ドイツでビールの楽しさを知って以来

ず~っとビール党です。

そして、ハッピィでおなじみ

ギャレスさんのお店でクラフトビールを知り

さらに魅了されることになったのです…。

そんな私が待ちに待ったロケ!

IMG_6643

 

ギャレスさんのビール工場にお邪魔しました!

IMG_6671

 

まずは麦芽と水(お湯)で麦汁を作ります。

IMG_6647

 

これが、麦汁。

ビールは麦汁とホップと酵母で仕上がります。

見た目は気の抜けたビール。笑

味見してみると

サトウキビをかじった時のような甘い味!

この糖を酵母が食べてアルコールになります!

へぇ~~~、と思いました。笑

IMG_6662

 

こうやって、糖度を測っていました。

次はこの麦汁にホップを投入します。

この日は年に1度だけ

ギャレスさんの畑で育てているホップを

生のままタンクに入れちゃう特別なビールを醸造!

IMG_6669

 

畑で収穫したホップを

ボランティアの皆さんと選別しました!

IMG_6657

 

たくさん!…に見えますが

今年は長雨の影響で、例年に比べて少ないそう。

IMG_6659

 

毬花(マリバナ)と呼ばれる部分を割ってみると

中に黄色い粉末が見えます。

これが香りと苦みの元なんだそう!

でも花粉とはまた違うらしいのです…。奥深い…。

ギャレスさんの工場では様々なホップを使います。

この日は別のビールも仕込んでいて

そちらはペレットタイプのホップを使いました。

IMG_6653

 

ペレットタイプでもしっかりと

ホップの爽やかな香りが感じられて感動しました。

次はホップを投入した麦汁に

酵母を入れるのですが

これがですね~、とっても気を遣う工程なのです。

他の菌が混ざっては大変ですからね。

写真も撮らず、真剣に取り組ませていただきました。

その後、発酵・熟成され

よ~うやく私たちのノドに届くわけです。

IMG_6666

 

いや~、、、

本当に素晴らしい経験をさせていただきました。

ビールがもっと好きになりました。

特にギャレスさんのビールは

津軽弁の名前が付けられたり

いろんな企業や人とコラボしたり…

最近は伝統工芸を

モチーフにデザインされた缶が登場したり!

ギャレスさんの思いも

青森の魅力もギュッと凝縮されています。

IMG_7077

 

味ももちろん最高です!

まだ飲んだことがないという方は

ぜひ一度試してみてくださいね♪

アナウンサールーム