寺崎美佑アナウンサーの記事一覧

2025.03.30(日)

入社2年目に😉新年度もよろしくお願いします🌟

written by 寺崎美佑

皆さんこんばんは✨ 早いもので、もうすぐ入社2年目に突入します💨 ABAに入社してから1年が経つなんて…濃厚であっという間の1年でした。 そして4月から 「ハレのちあした」16時台の月曜日・火曜日を担当させていただくことになりました🎤 楽しみな気持ちと同時に、身の引き締まる思いです。 MCは 月曜日 ライスボール 水愛さん💕 火曜日   天津・木村さんが担当します🌟 MCのお2人と一緒に楽しく!お届けできればと思います! 加えて、 ニュースも「スーパーJチャンネルあおもり」にリニューアルします📺 お天気コーナーを担当させていただくことになりました☀ 一回一回丁寧にお伝えできるよう頑張ります。 2年目も 色々な場所へ足を運び、多くの人と出会い、たくさんのことを吸収していきたいです!🍎 まだまだ未熟ですが、今まで以上に気を引き締めて、 周りの方々・視聴者の皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに邁進していきます。 これからも、どうぞよろしくお願いします。 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 𓇠 新年度の「ハレのちあした」16時台・県内ニュース「スーパーJチャンネルあおもり」は あす(3/31)~放送です📺🌟

続きを読む

2025.01.17(金)

2025年もよろしくお願いします😌💕

written by 寺崎美佑

2025年🎍 本年もよろしくお願いします! 年末年始、皆さまどう過ごされましたでしょうか? ~少し年末年始振り返り~ 年末はニュース・取材勤務でした📺 特に雪の取材に沢山行きました⛄ 大晦日は、坂本アナが毎年恒例(!?)の「よっちゃんの店」を開いてくださいました(笑)🥢 佳子さんがお蕎麦を茹でて下さり、取材後、お手製のおかずと一緒に美味しくいただきました♡   年始は、実家に帰って家族とのんびり💓🐶 青森の雪はどう?運転は大丈夫?などなど…笑 雪について質問攻めでした😶 そしてお正月休みをいただき、学生時代の友人と大好きな韓国に行ってきました🧳 美味しいタッカンマリを食べたり、伝統家屋が並ぶ三清洞に行ったり… 青森-ソウル直行便が昨年再開したので、また行きたいです🛫 さて 初の青森の冬。 こんなにドカ雪になるとは! 雪かき、雪道での運転など驚きとドキドキの毎日でしたが、先輩方に沢山アドバイスして頂き、雪生活も徐々に慣れてきました😖 同時に、青森の雪景色の美しさにも感動しています⛄✨       ただ、今回は災害級の豪雪ということで 雪による事故なども増えているので、皆様も運転する際などには十分お気をつけください。 2025年… 今まで以上に色んなことに興味を持ち、挑戦の年にしたいです。 そして沢山取材をし、青森の新たな良さや魅力を見つけたいです🍎 今年もABAの番組をよろしくお願いします! (同期の福代と撮った年末年始CMの写真を添えて) 皆さんにとっても 笑顔が溢れる幸せな一年になりますように✨

続きを読む

2024.11.05(火)

秋を堪能🍂冬がやってくる❄️☃️

written by 寺崎美佑

みなさんこんばんは💫 早いもので気が付けば11月に突入! 入社から8か月が経ったとは、、あっという間です🔥 9月・10月からは特集にも挑戦📺 酸ヶ湯温泉の特集では、当日に取材して編集、本番とバタバタでしたが、 撮影・編集をはじめ多くの方に支えていただき無事放送できました💫 達成感や楽しさを感じて、もっと特集を作りたい!という思いが強くなりました😌💕 (酸ヶ湯で食べたショウガ味噌おでんに大ハマり🍢🙂家族にもおすすめしました💓) そして私が一番好きな季節である秋🍁 仕事でもプライベートでも紅葉を楽しみました✨ 弘前公園での澤田アナの中継サポートにて↓ 紅葉のライトアップ🍂🌌日中も素敵ですが、夜に見る紅葉も幻想的で魅力的です🌟   紅葉スポットの一つ、中野もみじ山の紅葉🍁📸 家族が青森にきていたので、一緒に見に行きました😊 赤や黄金色、オレンジなどの葉が重なってうまれるグラデーション。 あまりにきれいで見とれてみまいます…✨🍁   秋が深まり落葉が進んできていますね。冬が近付いている、、! 先日雪吊りの取材に行き冬支度の様子を見て、いよいよだぁと感じました❄️ 車の運転だけは少し(?)心配ですが😖😓 雪景色☃️・スキー🎿・温泉♨️ …などなど 冬の楽しみも沢山あります!💕 ワクワクしながらわたしも冬支度を少しずつ始めようと思います😊 気温差が大きいので体調管理には気をつけましょう🧤

続きを読む

2024.09.09(月)

多くの人に感謝!ABA番組祭☆

written by 寺崎美佑

8月24・25日の2日間行われたABA番組祭。 多くの方々に支えられ、無事2日間を終えることが出来ました。 感謝の気持ちでいっぱいです🙇‍♀️ 1日目は、番組祭盛り上げ隊として 中井アナウンサーとキッチンカーグルメをご紹介🌯 ステージ横のモニターに中継の自分の姿が映っているのが見えて、とても緊張しました(笑) 食リポでマイクの位置が口元から外れてしまうハプニングなどもありましたが、、自分らしい楽しい中継が出来たのでいい思い出です! 反省点は次に活かします、、😓   それでは思い出写真を載せていきます🎶 まずはアナウンサー陣と💕 初の番組祭りでのライブ😉 ステージ上で堂々とパフォーマンスする皆さんに圧倒されました😍 盛り上がってます🎶 バーチャル撮影ブースでは 平沼さん・坂本アナがMCのスタジオを選びました😉 (坂本アナとハートの手が届かなかったです、、心の中で繋がっています♡) りんご娘のみなさんと😍 生ライブも最高でした!! なかなか普段ご一緒する機会がなかった出演者の皆さま方とお話でき、嬉しかったです😊 ABAがこんなに多くの方々に愛されているんだと実感した2日間でした😭💛 私ももっと頑張ろう!と気合いが入りました🔥 来年はもっと成長した姿でみなさんにお会いできるよう、精一杯頑張ります💫 今後もABAをよろしくおねがいします🙂✨

続きを読む

2024.08.19(月)

初の青森のお祭り

written by 寺崎美佑

みなさんこんばんは! 7月・8月は全国で夏まつりシーズンでしたね!🎆 私は初めての青森のお祭りということで、入社前からとても楽しみでした😌 いくつかのエリアのお祭りに行くことができ、感動の連続でした💗 まずは五所川原立佞武多から。 中継の機会をいただき、新作「閻魔」の魅力を制作者の忠汰さんと一緒にお伝えしました。 実際に23mの高さの「閻魔」が実際に街を練り歩く様子は、息を吞むほどの迫力で心を打たれました! そしてクルーの皆さんと力を合わせて楽しい中継でした🌟 そして、平川ねぷたまつりの取材🎤 観客のみなさんや制作された方のお話を聞いて、 溢れ出るねぷた愛や青森愛を感じました!   「世界一の扇ねぷた」は水墨画調のシンプルな色合いでありつつ、高さ12mのダイナミックなねぷたで見応えがありました‼ 平川ねぷたは各団体ごとに囃子の音や踊りが異なっていて、見ていて楽しいです💛   そしてそして、楽しみにしていた青森ねぶた祭 ! 家族や友人も青森に来てくれて一緒に見ることができました。みんな大興奮で、来てよかった~!と言っていました😌💞 ねぶたが目の前に近づいてきた時の威圧感!!あまりの迫力に見入ってしまいます! ねぶたの制作過程も取材させていただいたこともあり、 制作者の皆さんの思いが詰まった作品が街を練り歩く様子に胸を打たれました。 もっと沢山の人に青森のお祭りを知ってもらいたい、、! 来年のお祭りも今からもう楽しみです !💓

続きを読む
アナウンサールーム