青森ラーメン大百科第百九十三回は、青森市にある「魚だしらーめん あづま」の淡麗ふぐ中華そば。

- スープ:煮干しやコンブ、真フグの骨や身でだしをとる。鼻に抜けるフグの上品な香りが印象的。
- たれ:津軽海峡の塩やオーストラリアのレイクソルトなど4種類の塩で作る。フグだしのうまみをより引き出してくれる。
- 麺:全粒粉の細ストレート麺。小麦の香りと歯切れの良い食感が特長。
- 具材:あぶった真フグの身、ワサビ菜、ショウガなどが「淡麗ふぐ中華そば」にさらなるうまみを与えてくれる。
住所⇒青森市はまなす2-7-8
営業⇒(月~木)午前11時~午後6時
(金土日)午前7時~午後9時
定休日⇒不定休
※取材当時のものです