県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「平和で戦争のない未来を」 弘実書道部「書」を奉納

2025.09.17(水) 18:45

弘前市の神社では、書道部の高校生が平和のメッセージを書いた「書」を奉納しました。

弘前公園内にある護国神社を訪れた弘前実業高校書道部の6人の生徒は、縦2メートル横4メートルの紙にしたためた「書」を祭壇に奉納し、世界平和を祈願しました。

「書」にはピンクの墨で大きく「愛」、そして「HEIWAの鐘の唄」という合唱曲の歌詞の一部が黒い墨で記されています。

この取り組みは、9月21日の世界平和デーに合わせ、全国48の高校の書道部が参加し、平和や災害がないことを祈るもので、名古屋市を拠点に活動する市民団体「和プロジェクトTAISHI」が2017年から始めました。

【弘前実業高校書道部 外崎陽香里副部長】
「愛があれば平和、戦争は起きないかと思って、愛という字を大きく書きました」「これからも平和で戦争のない楽しい未来が過ごせるようにしたいです」生徒たちが書いた「書」は、9月いっぱい護国神社の拝殿に飾られます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。