
あれ? 前回の更新から1年半、経っている? ポリポリ。 服部は、元気です! さて、今年度に入り 手話やろう者の皆さんに携わるお仕事を いただくことがあり… とても嬉しい気持ちです💓 6月 東奥学園高校へ! 福祉科1年生の皆さんに 手話を学んだ経緯や勉強方法など お話させていただきました。 皆さん真剣に聞いてくれて 嬉しかったなあ。 先生方も熱心で、 またいつかご一緒できたら 良いなと思います! 東奥学園高校のブログ でも ご紹介いただきました。 ありがとうございました! 10月 八戸市主催の 「手話しゅわフェス」 司会を務めさせていただきました。 ドラマ「silent」の 手話監修を担当された “聞こえないアイドル” 中嶋元美さんが登場🎀 圧巻の手話パフォーマンスに 釘付けになってしまいました。 手話という言語を大切に伝えながら 音楽とダンスと表情で魅せる 唯一無二のステージ! 手話通訳者さんの声色やテンションも 一体となっていて とにかく可愛くて! 引き込まれました。 silentの裏話も!楽しかったなぁー! こちらは 「手話タウン」というゲーム。 カメラに向かって手話を表現して アイテムをゲットしていく… なんて面白いゲームなんだ! そうそう、八戸駅で発見しました。 俊文書道会の作品! 迫力があって大好きです🔥 11月 弘前聾学校へ! 出前授業にて 絵本の読み聞かせと、 アナウンサーの仕事について お話させていただきました。 幼稚部・小学部・中学部の皆さん♪ 一生懸命で、まっすぐで、 元気いっぱいで、 いつもたくさんパワーを もらっています! 積極的に質問してくれて、 お話も上手で、本当にすごい。 いつもお世話になっている 西里校長先生を始め あたたかく対応してくださった先生方、 手話通訳してくださった先生も、 ありがとうございました! またこのような機会を いただけますように… 頑張るぞー! 弘前聾学校から岩木山がよく見える🍁 来年は、東京デフリンピック開催! 再来年は、あおもり国スポ・障スポも! 楽しみです😊