
今回のゲストはDJのGAMEBOYさんでした! ぜひハッピィのジングル作ってほしいですね~! 着用した日:6月12日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722着用番組:ハッピィ
今回のゲストはDJのGAMEBOYさんでした! ぜひハッピィのジングル作ってほしいですね~! 着用した日:6月12日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722着用番組:ハッピィ
名久井岳がきれいに見える 南部町の名久井農業高校グラウンド。 大自然の中で 球児たちが練習をしていました。 指導しているのは、元八戸工大一の監督、山下繁昌さん。 八戸工大一時代は春夏あわせて5度の甲子園出場にチームを導いた名将です。 名久井農業の近くに住んでいる山下さん。 今年の春から野球部の監督に就任しました。 「野球に対する情熱がすごい!」と語るのは キャプテンの木村拓麿選手。 夏の大会ではしばらく1回戦敗退が続いているそうなので、 初戦突破を目指して選手たちは練習に励んでいます。 そんな山下監督、今回の聖火リレーでは 聖火ランナーとして八戸市を走ることが決まっています。 県内での聖火リレーの2日目、6月11日の金曜日。 聖火リレーに向けた意気込みをうかがいました。 詳しくは 6月7日の「スーパーJチャンネルABA」のスポーツコーナーでお伝えします! ぜひご覧ください! ちなみにミニ情報! 名久井農業野球部のマネージャーの類家愛花さん。 実は「南部町のフルーツ娘」に就任したそうです! 今後は南部町の果物の魅力をPRする活動をお行うとか! 「これからの時期はサクランボがおいしいですよ~!」と 笑顔で教えてくれました! 【余談】 名久井農業の敷地が広くてなかなか野球場にたどり着けず 迷子になり、車でうろうろしていたところ 「ナイスボールの人だ!案内してあげるよ!」 と軽トラで道案内してくれた名久井農業の方(多分先生) ありがとうございました!笑
きょうのハッピィでは外ヶ浜町を旅した様子が放送されました! 「たっぴや」でたっぴの母さんとパシャリ! 元気なお母さん!タンバリンの音と「いえーい!」という掛け声が目印です! 外ヶ浜で作られたみそを使ったmisocafeです! ランチおいしかった~!ほっこり 野口珈琲店、なんと5年前にハッピィに出演してくださった 野口さんのお店です! 5年前は趣味でコーヒー豆を焙煎していました。 お店を出したいという気持ちがハッピィ出演後に高まったとのこと。 ハッピィは皆さんの夢を応援しますよ~! 背中押しますよ~!! 着用した日:6月5日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722
なんと! 今回のスタジオピンチヒッターMCは あどばるーんの小野さんでした!! きょうも楽しいハッピィでした!! 小野さんの半ズボンは私服です! 着用番組:ハッピィ 着用した日:5月29日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722
スタジオに三村知事と 青森ワッツの下山選手が来てくれました!! たくさんハッピィいただきました! ありがとうございました! ピッチヒッターMCは中井アナでした! 着用番組:ハッピィ 着用した日:5月22日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722