服部未佳アナウンサーの記事一覧

2019.11.02(土)

浅虫で魚釣り

written by 服部未佳

今日放送されたハッピィインスタグラム! 浅虫海づり公園にて、釣りに挑戦しました! ばーん千尋さんも、横山結衣ちゃんも、私も、 釣りはほとんど初めて。 手取り足取り教えてくれたのは… あどばるーん小野さん! 小野さんのお陰で、この通り! 結衣ちゃん、釣り竿を投げるフォームが綺麗なんだなあ~! あっ。草が釣れたんだね☺️ 可愛くて、横でずっと写真を撮っていました♡ 小野さんがサバを釣った時は、サバを怖がっていたけど… 最初はキャーキャー怖がっていたエサのオキアミは いつの間にか自分で付けていました。 た、たくましい! さすがにイソメは厳しかったようですが…   一方、千尋さんは… 釣れない~!と、こんな顔。 分かります。私も全く釣れませんでした。 でも、釣り竿を投げられるようになっただけで満足しました! 楽しかったなあ~♪ リベンジしたいです! おやおや!大物!? ちぇっ。小野さんかぁ。 笑 小野さん、面倒見てくださってありがとうございました!

続きを読む

2019.11.02(土)

ドイツの味!パン屋さん

written by 服部未佳

  今日のハッピィ生中継は 今年7月、弘前市にオープンしたばかりのパン屋さん 「ハシモトベーカリー」を紹介しました! 珍道中でおなじみ、ギャレスさんも好きなお店だそう♪ 可愛らしい金色ブレッツェルの看板が目印✨ 店内には、30種類ものパンがずら~り! 「お客さんとお話したり、パンの説明をしたりしたい!」と、 ケーキ屋さんのようなショーケースに入れて販売しています。 材料は、ほとんどがオーガニック!嬉しいですよね♡   このお店の1番人気は… ブレッツェル! プレッツェル ではなく ブレッツェル! プレッツェルは、英語。 ブレッツェルは、ドイツ語なのだそうです! 弘前市出身の店主・橋本さんは、 専門学校で学んだ後、ドイツで修行をしていたのだとか。 すごい!   ドイツのパンの特徴は、小麦ではなくライ麦を使っていること。 写真左側は、ライ麦パンを使ったサンドイッチ! サラミとチーズがサンドされています。 (サンドイッチは、具材やパンを選べます。たくさん種類があって悩みます!) ライ麦パンは、ずっしり重くしっとりしていて、おいしいです! 嫌な酸味もありません。おまけに、栄養価が高くヘルシー! 橋本さんはライ麦パンが大好きで、 本当はお店のパン全てをライ麦パンにしたいくらい! なのだそうですよ♪   写真右側は、レモンピールとジンジャーのパンに、 クリームチーズをサンドしてもらいました! パンは、ピリッと爽やかなジンジャーの香り、 甘いレモンピールが練り込まれていました! クリームチーズがよく合って、 すっごく美味しかったです♡おすすめです!   (↑ブレッツェルポーズ) 橋本さんのこだわりが詰まったドイツの味を、ぜひ楽しんでください! 9時~18時の営業ですが、売り切れ次第終了とのことです。 お急ぎくださ~い♪

続きを読む

2019.10.26(土)

大好き!中野もみじ山

written by 服部未佳

きょうの「朝だ!生です 旅サラダ」生中継は… 紅葉の見頃を迎えている、黒石市「中野もみじ山」からお伝えしました! 2ヶ月ぶりに青森へようこそ! ラッシャー板前さん!(ブログ用の写真を撮影中♪)   津軽のお殿様・津軽寧親公が京都から取り寄せた 赤や黄色に色付くもみじと、 八甲田連邦から流れる水が集まって作られる 滝や川。 見事なコラボレーションです✨   川沿いに設置される「紅葉床」では、 景色を見ながら 豪華なお弁当を楽しめます! 色鮮やかで、秋らしくおいしいメニューが詰まっています。 その名も、「小嵐山(こあらしやま)弁当」※要予約 京都の嵐山をリスペクトし、「小」嵐山 です!   他にも、もみじ山名物が! この時期は神社の参道に屋台が並びます。 かわいい!栗おやきです。 生地はもっちもち!あんこと、栗の甘露煮が入っています♪ あっつあつのおでんも! この寒い時期はもう最高です~! 1本70円という安さにもびっくり!   旅サラダの後は、ハッピィの生中継も! うふふ。決まってるわよ♡ リポーターは澤田愛美アナ! きょう限定で復活した、葛西商店のきのこ汁をご紹介しました! きのこモリモリ。 成田さん、2年前・新人の頃に中継でお邪魔したことを 覚えていてくださって…嬉しかったなぁ。 きのこ汁は、成田さんがご自分で採ったきのこを使っています。 80歳を過ぎ、山に入るのがしんどくなって… 去年から出店をお休みしているそう。きょうは貴重な復活でした✨ 「ハッピィ見たよ」の合言葉でお振る舞い♪あっという間に完売! またおいしいきのこ汁、食べられる日を心待ちにしています!   入社&青森県民3年目の私。 1年目は Jチャン中継のディレクター兼リポーターとして、 2年目は 「東北湯けむり紀行」のディレクターとして、 そして今年は 旅サラダ&ハッピィの中継リポーターとして、 3年連続で 中野もみじ山を訪れました。 幸せです!本当に大好きな場所。 夜はライトアップも行われています。 まさに、光のファンタジー✨ 幻想的な世界に、うっとりしちゃいます!   皆さんもぜひ、美しい紅葉と 温かい人&グルメを楽しんでください♪ ラッシャーさん、また青森へ来てくださいね~♪

続きを読む

2019.10.23(水)

最高の人生の見つけ方

written by 服部未佳

現在公開中の映画「最高の人生の見つけ方」 公開前に、業務試写会で鑑賞しました✨ 2007年のアメリカ映画「最高の人生の見つけ方」をリメイクした作品。 吉永小百合さんと天海祐希さんの共演が新鮮で、ワクワク♪ とにかくもう、これでもかと、泣きました。 泣きすぎて、鼻水ズルズルで、大変でした。笑 一方で、クスッと笑えるシーンもあり…! 観た後は、スッキリ晴れやかな気分。 なんだか、自分の未来が明るく変わっていくような… きっと、誰もが前向きになれる、心動かされる作品だと思います。 オススメです!   県内では、 青森コロナシネマワールド イオンシネマ弘前 フォーラム八戸 TOHOシネマズおいらせ下田 で、公開中です✨

続きを読む

2019.10.20(日)

JA収穫祭

written by 服部未佳

昨日のハッピィ生中継は、十和田おいらせ本店から、 あどばるーんのお二人と一緒に… JA収穫祭を紹介しました✨ 野菜詰め放題は、なんと100円!ビックリです! トムベジやまっしぐらの新米も販売。 屋台グルメも盛りだくさんで… どれも、おいし〜いんです。 ラビアンローズ!畑中舌校長、絶好調! 十和田バラ焼きゼミナールは、今年初出店だそうですよ。 高校生くんたちがお手伝い! ごはんが進む進む~! こちらは、奥入瀬ガーリックポークの串焼き。 柔らかくてジューシー! トムベジコーナーも! トムベジ〜 わたし大好きなんです〜♡ ずっと気になっていた、万能にんにくパウダーをゲット✨ 長芋ドーナツ!? モッチモチ食感がたまらない♡ にんじんも入っていて、素朴な甘さが病みつきになります! こちらも長芋入り! ベビーカステラおいしかったです。 他にも、温かい馬肉汁や新そば、 新米を使ったきりたんぽなど… お腹いっぱい楽しめますよ♪ 今日も15時まで開催されています☀ ステージイベントも充実です✨ 皆さまぜひ〜!   JAの沼岡さん、手作りのニンニクなんば味噌をありがとうございます! ごはんが…キュウリが…進む進む!おいしかったです♪

続きを読む
アナウンサールーム