服部未佳アナウンサーの記事一覧

2021.09.02(木)

よもぎたトマト🍅四姉妹

written by 服部未佳

先週の、朝だ!生です旅サラダ そしてハッピィの生中継は 蓬田村からお伝えしました!   紹介したのは、今が旬の トマト🍅   よもぎたトマトには とっても美人な四姉妹がいるのです💕   じゃん! 長女は大玉の「津軽の雫」。 品種は「桃太郎」で、 品質の良いものが厳選されて ブランド「津軽の雫」となります✨   次女と三女は中玉で双子。 次女の「北の雅」は とにかく甘い!酸味はほぼゼロです。 皮が柔らかくて、フルーツのよう!   三女の「サマーセレブ」は 爽やかな酸味が特徴で、 果肉がしっかりしているので調理にも◎ オリーブオイルとの相性が抜群だそうですよ!   そして末っ子のミニトマト「baby baby」   新食感!!! 皮が極薄で、 ぷにょぷにょモチモチ食感なのです! しかも、とっても甘い! まるでサクランボのような食感と甘さで とにかく驚き、感激しました✨   四姉妹の食べ比べ、おすすめですよ🎶     よもぎたトマトを使った料理は、 フランス料理ポミエの桜田シェフと 天瀬川スーシェフが紹介してくださいました! 「津軽の雫」を使ったラタトゥイユ。 陸奥湾ホタテをトッピング!   ラタトゥイユをアレンジして、 なんと冷やし中華に! トッピングの「サマーセレブ」の 爽やかな酸味が、また合います🤤   どちらも最高においしかったですー!   生産者の津島さん、おいしいトマトと 見事な食リポを、ありがとうございました!     楽しかったです😆   それと、もう一つ感激したのが…   アイスクリーム! 爽やかなヨーグルトの酸味と 甘いトマトジャムが合います!   蓬田村「トマトヨーグルト」の他、 今別町「一球入魂かぼちゃミルク」 外ケ浜町「おおすず きなこミルク」と、 魅力的なラインナップ! 今後、 青森市「カシスヨーグルト」 平内町「ららら酒粕ミルク」 も販売予定だそうです。   東青の各市町村 自慢の食材を使用。 食育料理家なぎさなおこさんがアドバイザー。 もう、、、おいしいに決まっています! 要チェックです!   夏が終わって9月に入りましたが よもぎたトマトは10月頃までおいしい! まだまだ楽しみたいと思います😊

続きを読む

2021.08.07(土)

海の家で夏を満喫🌊

written by 服部未佳

今日のハッピィ生中継は、 八戸市の白浜海水浴場からお伝えしました🌊   強い日差し!暑いー!   去年オープンした海の家「HIDE and SEEK」 外観も店内もとってもオシャレ✨ 開放感があって、風通しも抜群なんです。 フード・ドリンクメニューも豊富! 今回は、人気のホットドッグと 自家製レモネード、 レインボーかき氷をいただきましたよ🍧 とってもおいしくて、見た目も素敵でした😍   お店の奥には、芝生が広がったスペースが! ハンモックや、子どもたちが遊べる砂場、 一番奥の裏山には 海を眺められる屋根付きの席も! わくわくする空間が広がっているんです🎶 秘密基地みたい!   丸太の先の切り込みから火を燃やす 「スウェーデントーチ」の利用も◎ オシャレに砂浜でBBQもできちゃいます!   子どもたちの夏休みの思い出になるように…と 1から手作りされた、隠れ家のようなお店。   おいしいグルメはもちろん、 海の音と風と匂いを感じながら ゆったりリラックスするのに おすすめの場所です😊   出演してくれた、頼もしい夏の男🔥 ありがとうございました😆

続きを読む

2021.07.30(金)

板柳警察署で手話のおはなし

written by 服部未佳

きょう、板柳警察署にお邪魔しました。   坂本佳子アナの講話に続いて お呼びいただき… 「手話」のお話をさせていただきました!   私自身、手話通訳ができるわけでも 資格を持っているわけでもなく、 手話を“教える”立場ではないのですが… これまで自分が学んだことや 教えていただいたことを “伝える”という形で お話させていただきました。 このような機会をいただけたこと、 幸せです✨ 皆さん、真剣に聞いて、実践してくださり とっても嬉しかったです🍀 ぜひ1単語でも、覚えて、使ってくださ~い😆   明るく温かく優しい板柳署の皆さん、 ありがとうございました😊   挨拶や日常会話でよく使う手話は YouTubeにて(手話でGO!) 紹介しています。 興味のある方は、覗いてみてくださいね🎶     帰りに、以前ハッピィぐるめでお世話になり、 佳子さんにもおすすめしていただいた、 スイップ・ホック タイランドカフェで お昼ごはんを食べました。   とても…とても…おいしかったです…! ガパオライスってこんなにおいしいのか!と 感動しました💘 幸せなひとりランチだったなぁ~☺️

続きを読む

2021.07.22(木)

縄文人は芸術家

written by 服部未佳

スーパーJチャンネルABA シリーズ「JOMONハンター」 あっという間に、最終回です😭   今日は、わたくし服部ハンターが 八戸市の是川石器時代遺跡を ハンティング! ここで発掘されたのは 深い赤が美しい、漆塗りの製品✨ まるで芸術作品のような優美なデザインです。 アクセサリーもたくさん見つかりました😍 是川縄文館で じっくり鑑賞することができますよ。   その是川縄文館にある「これカフェ」の   古代米を使った、縄文カレー🍛 とっても美味しかったです! 山菜や木の実がトッピングされていて 気分はすっかり縄文人🎶 おすすめです😆   さて、JOMONハンター最終回の今日も 18時15分から! スーパーJチャンネルABAをお見逃しなく🔥 放送後には、 ABA公式YouTubeで配信しています!  

続きを読む

2021.07.20(火)

縄文人は力持ち

written by 服部未佳

スーパーJチャンネルABA シリーズ「JOMONハンター」   6回目の今日は、わたくし服部ハンターが 青森市の小牧野遺跡をハンティング🔥   ロケに伺ったのは、雑草刈り作業の前日🍀   お花がわんさか咲いていました🌼   小牧野遺跡の 環状列石(ストーンサークル)は 復元ではなく、 縄文時代のまま!残っています!   縄文人が実際に運んだ石が、目の前に! 触ってOKの石もありますよ👌 縄文人と間接握手ですね🎶   石は、縦横交互に 立体的に積み重ねられています。 ここでしか見られない 「小牧野式配列」です✨   さて、今日のクイズは… 縄文人がどれほど力持ちなのか!? 今週のクイズ解答者・木邨キャスターと 一緒に考えてみてくださいね💪 18時15分からです😊 テレビ放送後には、 ABA公式YouTubeで配信しています💓

続きを読む
アナウンサールーム