木邨将太アナウンサーの記事一覧

2012.12.29(土)

スーパーJチャンネルaba~記憶2012~

written by 木邨将太

今年も残すところあと2日となりました。気がつけば、今年はほとんどブログを更新していません^^;来年こそは、マメに更新を重ねたいと思うきょうこの頃です。 さてさて、年の瀬らしく青森の1年を振り返る番組をあす放送します。「スーパーjチャンネルaba~記憶2012~」午後5時から放送です。ぜひご覧ください。

続きを読む

2012.12.26(水)

福島応援に行ってきました

written by 木邨将太

もう年の瀬です。にも関わらず、今月最初の更新です。 実は11月15日からの1週間はKFB・福島放送へ記者応援に行ってました。 警戒区域から解除された場所、街に元気を取り戻そうと街コンを主催した人、 まだ仮設住宅で生活している人たちへの支援の輪、 去年のちょうど今頃も応援に行ってましたが、 1年経って復興が進む様子、それとは逆にまだまだ震災の影響を大きく受けている人… 当たり前のことと言われてしまいそうですが、改めて震災被害の大きさを実感しました。 2013年は、多くの方々が笑顔で過ごせますように。そう願うきょうこの頃です。

続きを読む

2012.11.11(日)

念願が1つ叶いました

written by 木邨将太

3日、4日の荒川まつりに参加された皆さんありがとうございました! ABAのお弁当販売や大抽選会はもちろん、 お祭り全体もと~っても盛り上がりました!! 気が付いたら私、抽選会の司会は入社以来4年連続でした(><) 毎年毎年、お客さんや抽選会の参加者の皆さんとお話しする機会でもあるので、 私にとっても楽しいイベントなんです。できたら来年も関われたらな~と思ってます。    ところで、タイトルの〝念願の1つ″ですが・・・   上野発の夜行列車降りた時から~♪ という訳で、青森と上野を結ぶ「寝台特急あけぼの」に乗ってきました! 上野駅午後9時15分発、青森駅午前9時57分着。所要時間は13時間弱。 新幹線での3時間半と比べるとかなりののんびり旅でした。 ビールとおつまみを買い込んで予約した個室B寝台の上段へ。 持っていたスマホもゲーム機もノートパソコンも全てバッテリー切れ。 せっかくなのでとお酒を飲みながら車窓を過ぎていく景色を眺めてました。 特に高崎を過ぎた辺りの夜景がとっても綺麗だったのが印象的でした。   ちなみに、個室利用だと浴衣があったりするんですが、 うっかりカーテンを開けっ放しで着替えると、駅に止まったり通過したときに ホームで列車を待つ色んな人の視線を浴びることになるのでお気をつけください^^; 上野発車⇒ちょっと景色を見て落ち着いたころに着替え始める⇒ちょうど大宮駅停車 ってなるんです。 思い出すととっても恥ずかしいきょうこの頃

続きを読む

2012.11.03(土)

緊急事態

written by 木邨将太

夏以降見た目が痩せたと何人かに言われて慢心してました。 先日、銭湯で久しぶりに体重計に乗りまして・・・63kgでした。 人生の中で最重です。マキシマムヘビーです OTL   入社したときは、58kgだったのに・・・ これはもう、藤岡アナウンサーのようにダイエットに挑戦するしかない!!と心に決めました。 決めたのに・・・気がついたらとんこつラーメンをここのところ毎日食べてます。 でも、年末までに60kgまでを目指して頑張ります。   それは置いておいて、ABAすぐ横の荒川市民センターできょうから始まった「荒川まつり」をご存知でしょうか? 毎年恒例のお祭りなんですが、ABAでは毎年チャリティー価格100円でステーキ弁当を販売しています。 きょうは中井アナ&加田アナの2人も販売を手伝いましたが、かなりの列になったそうです。 あすも正午から200食分を販売する。整理券はそれより前に配布予定です。 加田アナと私の2人が販売を手伝います。 さらに、夕方には豪華商品が当たる大抽選会も行います! 地元の皆さんの出展や演芸大会もありますので お時間ある方良かったら起こしください!   それもさて置き・・・太ったことに加えて、きょう人生初の「白髪」を見つけました・・・体重に加えダブルパンチだったきょうこの頃

続きを読む

2012.10.31(水)

月刊木邨・10月号

written by 木邨将太

って書けるくらいのペースになってしまいました。 ご無沙汰してます、木邨です。最近皆さんに忘れ去られていないか心配です^^; 10月は出張だったりイベントだったり夏休みをいただいたりと、盛りだくさんな1月でした。 ちょっとずつブログで更新していければな~と思っております。   その中で、最も大きいイベントだったと言っても過言ではないのが 前回のブログにも書いた八戸工業大学工大祭 影山ヒロノブ&きただにひろしアニソンライブ! と~~~~~~~~~っても、盛り上がりました!! 年齢層も、大学のアニソンライブでは珍しく、ちびっ子から大きなお友達まで幅広い方がいらっしゃいました。 影山さん、きただにさんも皆さんの熱気を受けてテンションMAXの状態でしたね! で影山さんの「HEATS」きただにさんの「魔弾剣士リュウケンドー」 アンコールでお2人が歌った「鋼の救世主」…目の前で生で聴くことができて感動でした^^   さらに、曲間のMCで私の名前も出して下さって…感無量でした(T T) 青森県、まだまだアニソンライブの機会は少ないので ぜひ、お2人が所属するJAMProjectの皆さんと一緒にまた八戸で、青森県でライブをしてほしい(><)! そう強く願う、きょうこの頃です。 影山さんのブログ、きただにさんのブログにも工大祭の模様が載っています。ぜひチェックを! そして最後に、工大祭の運営に携わっていた学生実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。

続きを読む
アナウンサールーム