坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2022.01.06(木)

【領土戦争4】坂本vs木邨~新年早々刺客~

written by 坂本佳子

2022年、寅年がスタートしました。 私はきのうが仕事始め。 「あけましておめでとうございま~す」と 意気揚々と出社すると…。 私の机の上。 新しい卓上カレンダーの影からひっそりと こちらの様子をうかがう視線に気づきました。 …こけしです。 裏を見ると「将」の字。 木邨将太に違いありません。 自分で絵付けをしたこけしです。 デスクが隣り合う我々は去年から 自分のスペースを奪い奪われる「領土戦争」をしています。   新年早々、刺客を送ってくるとは・・・。 ならば送り返してやろう。   ふははははは!磔の刑じゃ!! 自分でしたことを悔いるがよい!   しかし… 年末、大掃除にいそしんでいたというのに 北(向かいの中井アナ)を狙う「謎タワー」は 不気味に健在したままである。 謎タワー=下からコーヒー、カフェオレ、トローチ、鉄くずからなる。   今年も敵国の動向に注視していく。 ・・・いや、違う…。何言ってるんだ。 今年も一生懸命、働きます!   ★つづく★ 領土戦争シリーズバックナンバーはこちらから。 【領土戦争】 【領土戦争2】 【領土戦争3】

続きを読む

2021.12.23(木)

Merry Christmas & Happy New Year

written by 坂本佳子

スーパーJチャンネルABAが 年内最後の放送となったきょう キャスターコンビの木邨アナと 青森市で開かれている クリスマスマーケットinアスパムから 中継でお伝えしました! 今回はABA開局30周年を記念して 花火の打ち上げもしたため なんとも豪華にカメラも3台!   若手カメラマン3人が奮闘しました。 これをまたひとつの経験とし 来年また良い映像を届けられるカメラマンに 成長してくれたらうれしいなぁ・・・   花火打ち上げの合図は ABAのマスコットキャラクター・ドキタンと 今年開館35周年を迎えたアスパムを代表して クリスマスモードのいくべぇが担当! しっかり鐘を鳴らしてくれました!   最後はスタッフ全員で集合写真を! 良い映像、良い音、充実のコンテンツを み~んなで作り上げることができて とっても楽しい中継になりました! スタッフの皆さんも 視聴者の皆さんもありがとうございました! これにて早めの仕事納めとなりました。 みなさん、楽しいクリスマスを! そして、良いお年をお迎えください!

続きを読む

2021.12.17(金)

【領土戦争3】坂本vs木邨~見えざる手の内~

written by 坂本佳子

先日投稿したブログ【領土戦争2】を 目にしたらしい隣国であり敵国の王・木邨。 「奥さんも親も見てるのに…」とぼやき きょう、おもむろに掃除を始めた。   出てくる、出てくる書類の山。 まぁ、書類で驚きはしない。 実はきのう本人不在の椅子の上に こんなものが落ちていた。   よ~く見ていただきたい。   柿の種、一粒。 一体どこから出てきたんだ。 きのう食べている様子はなかったというのに…。 ・・・はっ! 主原料を米とし腹持ちが良いうえに 戦の汗で失われる塩分も補える柿の種。 きっと、来たる大きな戦に向けて蓄えているのだろう。 私は思わず写真に収めた。 すると友好国の中村女王が話しかけてきた。 「たまに私の領土に財布が置いてあるんです」 西(私の机)への領土拡大を諦めたのか 東(中村アナの机)へと侵攻を始めていた。 しかし、財布を置くとは恐れ知らずだ。 もしや、金で手を打とうというのか。 いやもはや、何を考えているのかわからぬ。 恐ろしい・・・。 さて、掃除を終えたらしい机の上。 そこにはあの「謎タワー」が不気味に健在だ。   ※「謎タワー」とは木邨王国において PC台→コーヒー→カフェラテ→トローチ→鉄くず で、構成される、謎のタワー。 北(中井アナの机)を狙っていると思われる。 不気味だ。 自分の身は自分で守らねばならぬぞ。 ★つづく★ 領土戦争シリーズバックナンバーはこちらから。 【領土戦争】 【領土戦争2】

続きを読む

2021.12.15(水)

【領土戦争2】坂本vs.木邨~敵国の新たな狙いは…~

written by 坂本佳子

きのうのJチャンABA「ソラをライブ」で 「そろそろ始めたいのは?」という アンケートを実施しました! 「年賀状作成」や「クリスマスの準備」といった 選択肢の中から 相方の木邨アナが選んだのは「大掃除」。 ついうっかり素のまま驚いてしまいまして。笑 放送でも言ったのですが木邨アナは アナチームで一番机がとっちらかっています。 以前はこんなこともありました↓ 【領土戦争】坂本vs.木邨   最近は境界線の「弁当ガード」により 敵国(笑)の侵入を完全に防いでいるのですが その結果あちらは 領土を横ではなく縦に広げている様子なのです。   報道フロアの中において 一際の存在感を放つ敵国の「謎タワー」。 下から順に PC台→コーヒー→カフェラテ→トローチ→鉄くず。 ・・・・・鉄くず!? 凶器だ。こいつぁあ、凶器に違いねぇ!! このポジションだと狙いは向かいの席の中井アナ。 いつか雪崩のように一気に攻め立てられるぞ! 中井!気を付けろ!!   参考までに服部アナに横に並んでもらいました。 服部アナの身長は162cm。 彼女の鎖骨あたりの高さまで積まれた謎タワー。 そして、私は、知っている。 足元に今年=2021年の新品カレンダーを 隠し持っていることを…。もう今年終わるぞ! 果たして木邨王国の大掃除は 年内に執り行われるのか!? 今後の動向を注視し 動きがあればこちらで報告させていただきます。

続きを読む

2021.12.09(木)

海上自衛隊グッズ大抽選会

written by 坂本佳子

先日、海上自衛隊から ABAが感謝状をいただきました。 番組内で大湊基地を取り上げ、 海上自衛隊の活動や魅力をお伝えしたことが 評価されたとのこと。 ・・・というわけで! 「というわけ」でもないのですが…笑 なんとアナウンサーの皆さんに、と 海上自衛隊グッズを頂戴しまして 大抽選会が行われたのです。   グッズを腕に抱える服部アナ。   マリンブルーを連想させる青いニットが 海上自衛隊っぽい雰囲気を醸しています。笑   服部アナは大湊基地からハッピィの中継をしました! …私は大湊基地を取り上げた番組に 一切絡んでおりませんし なにひとつ貢献できたことはないのですが このような機会に恵まれまして 正直に言いましょう、完全な、役得ですね。 抽選の結果…   これらが当たりました! カレー用スプーンですって。海上自衛隊らしい。 コースターのデザインも 我が故郷・北海道と青森がセットで素敵。 トートバッグは習い事バッグとして大活躍しています。 大湊基地の皆さん、ありがとうございました。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

続きを読む
アナウンサールーム