坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2021.11.09(火)

サッパリブーム到来?

written by 坂本佳子

先週。 Jチャンでもハッピィでも 「青い森紅サーモン」の話題があり これは、何としても、食べなければと思い…   入手しました。いえーーーい。 デビューした去年は食べられなかったんです。 でも、今年は、ご縁がありました♥ 紅サーモンという名に恥じない美しい色!   しっとりしつつ程よい歯ごたえ。 うまみもしっかり感じられます。 これが淡水で養殖されているだなんて驚きです。 公式ホームぺーージによると 脂をおさえたサッパリとした食味が特徴とのこと。 …サッパリした、、おいしさ。 聞き覚えがありますね。 そう!県産米「青天の霹靂」です! こちらもサッパリとした味わいが特徴! ふ~む、最近の県産食材は サッパリブームなのかもしれません。。。

続きを読む

2021.11.01(月)

10月が~!終わったぁ~!

written by 坂本佳子

開局史上初 深夜の5夜連続生放送からスタートした10月。 この生放送の後に 制作サイドとしては特番収録が2本。 レギュラーの枠内では、こちらも初の試み 北東北3県の中継リレーもありましたねぇ…。 報道サイドとしては選挙! いえ、振り返ると5夜連続特番の期間中に 県内で最大震度5強の地震もありました。 あぁぁぁ、もう、よく、本当に、、、 誰も倒れず11月を迎えたなと。。。笑 10月に会社が手配した お弁当を食べたのはなんとトータル8回!!   私の勤務ですと通常月1回程度なので、8倍!笑   それだけ特別な一カ月でした。 ごはんは元気の源ですからしっかり食べないと! 早朝4時に寝た日もあれば 早朝4時に起きて出社した日もありました。   ↑きのうの選挙ステーション スタッフ用に手配されたお弁当がずら~り。   激動の10月を締めくくるのにふさわしい ボリュームたっぷりのお弁当でした! 県内のあらゆるお弁当業者さん ABAを支えていただき、ありがとうございました。 ごちそうさまでした♥

続きを読む

2021.10.19(火)

10月も下旬に衝撃

written by 坂本佳子

10月がとんでもないスピードで 駆け抜けていきます。もう気分は師走です。 走っています。ビューーーーーンと。   ABA開局30周年のお祝いは 深夜の5夜連続生放送で はい、めでたし、めでたし…で終わりません! きょうも!来週も! 特別番組のロケで制作チームはフル稼働。 報道チームも総選挙でフル稼働。 とにかく今月は盛りだくさんなのです!!! でも、その分、皆さんに 楽しんでいただける番組をお届けできますよ♪   ↑制作チーム+技術スタッフ+アナチームです。 このスタッフの数!!これでも一部!!!!! 当日の放送だけでこれだけの人数が関わります。 さらに、事前に放送枠を調整したり CM枠を売ったりしている社員がいます。 報道やバラエティなどジャンルを問わず そんな大勢の思いを アンカーとして受け止め、放送に乗せる…。 う~ん、冷静に考えると プレッシャーで委縮してしまいそうですよね。 アナウンサーって つくづく特殊な職業だなぁと思います。   特番第3夜のリハ中。睡魔と戦う木邨アナを盗撮。 後輩たち、みんな頑張ってる。 だから、私も、頑張ります。えいえいおー!!

続きを読む

2021.10.18(月)

下北地域観光再開!

written by 坂本佳子

8月の大雨被害から あっという間に2カ月が経過しました。 下北地域を中心に大きな被害があり 私も被害発覚から1カ月の間に 3度現地に入って取材してきました。 そのうちのひとつが下風呂温泉郷です。 長期の断水が続く中 地域の方たちが工夫しながら力を合わせて 生活していたのが印象的でした。 そんな下風呂温泉郷で、おととい 「下北地域観光再開セレモニー」がありました。 知事と下北地域5市町村の市町村長 下風呂温泉おかみの会などが集結し 下北地域の観光再開を宣言しました。   今回このイベントの司会を 民放3局のアナウンサーが努めました。   RABの中村香音アナウンサーと ATVの新名真愛アナウンサーです。 下北地域の観光を後押しすべく 各局、放送を通じて盛り上げていきます。 ABAでは来月6日と20日放送の 「ハッピィ」にてグルメや観光情報 温泉など下北地域の魅力を発信する予定です。   イベント終了後 ハッピィポーズで記念撮影に応じてくれました! 他局のフレッシュなアナウンサーに囲まれ 良い刺激を受けつつ楽しい時間となりました。 中村アナ、新名アナ、お疲れさまでした!   おととい時点、むつ市に流れる小赤川です。 崩落した小赤川橋が架かっていた場所です。 海側に大量に溜まっていた流木も撤去されており 少しずつ、確実に 復旧作業が進められているのがわかりました。 工事関係者の皆様のお力を感じます。 寒さが厳しくなっておりますので 体調管理に気を付けながら 作業にあたっていただきたいと思います。   こんなご時世だからこそ地元の魅力を再発見! 下北地域の底力ををぜひ皆さんも体感してくださいね!

続きを読む

2021.10.15(金)

私の心の支え2

written by 坂本佳子

特番期間といった繁忙期に限らず 常時心の支えとなるものに「友人」がいます。 友の存在は本当にありがたいものです。   友人のひとり 青森市移住PR大使も務めるユイティです。 特番の日、私服がストライプでかぶりました。笑   心優しいユイティは アナウンサー控室に設置した ケータリングコーナーにおやつを追加してくれました。 本来はこちらが気遣うべきなのに 逆に気遣っていただき・・・ 本当にありがとうございます!!   アナチームはみ~んなユイティのことが大好き! 今年から青森市に移住しているので 今後、県内での活動もどんどん増えていきそうです!   ユイティ♥ これからもたくさんの笑顔と元気で 青森県民(私を含む。笑)を明るく照らしてください!

続きを読む
アナウンサールーム