青森ラーメン大百科第二百十一回は、弘前市にある「八甲田麺業R」の「極煮干しらーめん」850円(税込)
【特徴】
- スープ:鶏と豚骨を圧力寸胴で煮込み乳化させた動物系に、大量の煮干しを投入した煮干しらーめん専用のスープ。使用するのは、カタクチイワシの「煮干し」と「焼き煮干し」。さらに鯛、トビウオ(あごだし)、自家製の煮干しペーストを加えている。
- 麺:ラーメン一筋90年の大手製麺会社「山田食品」(千葉県)が石山さんとコラボレーションした「香麺(こうめん)」を。北海道産小麦100%、小麦本来の甘さと香りが立ち、こってり系のスープにも負けない存在感が特徴。
- かえし:2種類のしょう油、リンゴ酢、県産ニンニク。リンゴ酢は、スープにさっぱり感と、甘み、うま味を加えている。
- 具材:豚肩ロースのチャーシュー、メンマ、ネギ。トッピングの味玉は、二人の地元・平川市の木村養鶏畜舎の卵を使っている。
「八甲田麺業R」
住所⇒弘前市駅前町9-20 ヒロロ4階
電話⇒0172-40-2228
営業時間⇒午前10時~午後8時(L.O.午後7時半)
定休日⇒ヒロロ休館日
※取材当時のものです