県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

風間浦村で地元産ヒバを使った えとの置物作り

2024.11.18(月) 16:30

師走を前に、青森県風間浦村では、地元産のヒバを使った2025年のえと、ヘビの置物作りが行われています。

風間浦村易国間の村口産業「わいどの木」で作られているのは、親子のヘビをかたどった置物です。

厚さ2.5センチのヒバの板に親子のヘビの型を取り、電動糸ノコで一つ一つ丁寧に切り出していきます。

仕上げのヤスリをかけると、親子のヘビが寄り添う可愛らしい置物が完成です。

【わいどの木 蝦名千雪さん】
「来年は巳年です。金運上昇を願って作っています。カーブを作るというか、木を切るというのが大変です」
「玄関に飾ってほしいです。木の香りを楽しんでもらえたらなと思っています」

置物は「わいどの木」では2000円で、オンラインショップとむつ市のむつ下北観光物産館「まさかりプラザ」では、2200円で販売されています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。