野辺地町によりますと、町が発注した町道の舗装改修工事で、6月、あらかじめ町が設定していた「最低制限価格」と同額で落札されました。
この「最低制限価格」は、入札する企業には告知されていませんが、全くの同額で入札金額を提示した企業が2社ありました。
これに伴い、6日の議会定例会で、談合の事実の有無を調査する百条委員会の設置が賛成多数で可決されました。
百条委員会は議員6人で構成され、今後の日程については近日中に決定するとしています。
野辺地町に百条委員会が設置されるのは、今回が初めてです。
NEWS
2024.12.06(金) 18:45
2025.01.14(火) 11:45
統合新病院 周辺住民から厳しい声相次ぐ
2025.01.14(火) 11:45
商店街の”未来の商品”などを展示
2025.01.14(火) 11:30
“D.LEAGUE”で活躍 青森県出身プロダンサー「MAAAO」の挑戦
2025.01.13(月) 23:51
【津波】津波注意報解除。 (2025年1月13日午後11時50分)
2025.01.13(月) 21:30
【津波】津波注意報発表。 (2025年1月13日午後9時29分)
2025.01.13(月) 21:25
【地震】日向灘を震源とする最大震度5弱の地震が発生 津波警報等発表中
2025.01.13(月) 18:45
大雪「ショック」 トマトハウス壊れる
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。